Y子の部屋

農家の主婦が綴る農村生活あれこれ

最後の桃

2009年08月04日 20時40分51秒 | 農作業

我が家では最後の品種「川中島」の収穫が始まりました。

晩生種は生育に時間が長くかかるだけに玉も大きくなります。
コンテナに並べるのに横列3個がやっとです。
もぐ時も片手では支えきれないので両手を添えてやさしく強く丁寧にもぎ取ります。

こうしてコンテナに並べて農協へ出荷すると、1個1個が光センサーを通過して等級が決められて、等級ごとに箱詰めされて市場へと送られていきます。

きょうのこの桃の成績は最上級の「特秀」が約50%、次の「秀」と合わせると90%以上が「よい桃」てことになりました。
糖度は平均で14.6度。よっしゃー!

言い訳:コンテナが汚れているのは柿の渋。汚いわけじゃないんだよ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする