あけましておめでとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6e/f0d445939d2d64f46168cdb99e852edc.jpg?1641101776)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6e/67961d387783bdc8530ac5e6666d0317.jpg?1641102071)
勝沼ぶどうの丘にある「天空の湯」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/44/b3120e5320b20fbc460c776a417626bf.jpg?1641102226)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/dc/30edee7d5a7607364d32ec16006df72a.jpg?1641102226)
山々が見渡せる盆地方面と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e8/2715d7f1308689ffdf3f88d51d886899.jpg?1641102960)
恋人の聖地だそうで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/48/e5b43ed2e8d99dc271e595fe8dad6627.jpg?1641103043)
今年もよろしくお願いします。
穏やかな新年を迎え二日
骨休みに温泉入りに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6e/f0d445939d2d64f46168cdb99e852edc.jpg?1641101776)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6e/67961d387783bdc8530ac5e6666d0317.jpg?1641102071)
勝沼ぶどうの丘にある「天空の湯」
ここは眺めがいいですからね。
駅方面の山が迫る眺めと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/44/b3120e5320b20fbc460c776a417626bf.jpg?1641102226)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/dc/30edee7d5a7607364d32ec16006df72a.jpg?1641102226)
山々が見渡せる盆地方面と
まさに天空からの眺めが堪能できます。
さすがに湯船にはスマホNGですから画像は撮れませんが、こんな景色を眺めながらお風呂に入ることができます。
露天風呂では「ほったらかし温泉」が人気ですが、眺めはここの方がいいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e8/2715d7f1308689ffdf3f88d51d886899.jpg?1641102960)
恋人の聖地だそうで
愛を囁きたくなる所ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/48/e5b43ed2e8d99dc271e595fe8dad6627.jpg?1641103043)