Y子の部屋

農家の主婦が綴る農村生活あれこれ

節分の経済効果

2024年02月03日 20時45分00秒 | 日々暮らし


きょうは節分
毎年やる事は同じですが、コレ↑の出来は毎年ビミョーに違います。
正式な名称は分かりませんが、イワシの尾頭を火で炙り、柊の枝に刺して、戸口に掲げ、邪鬼を追い払ってもらいます。


その後で豆まきをします。
まず、神棚に供えてから、「福はーうち」を唱えながら各部屋に豆をまきます。2,3粒ずつね。
家の中が終わったら、縁側から外に向けて「鬼はーそと」と豆をまきます。
これでおしまい。

近頃は商業戦略で「恵方巻き」が主流になっていますが、この地域では馴染みのない風習、知らないよ、そんなの。

豆まき用に買ったのは、イワシの干物380円とでん六豆99円。
これでは日本経済に貢献できてないですね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花かげホール | トップ | 久しぶりの雪 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々暮らし」カテゴリの最新記事