足立美術館のあと、雨の中、車でいくつか施設を巡りましたが、いずれもお休み、仕方なく安来駅を訪れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3d/c6c144448ec53bba30075aa37689b0e9.jpg?1728369598)
稲佐の浜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e7/930b485adce4e82b3fd9cefdf2e158d4.jpg?1728369789)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/03/613c51e692b570d47b641b71e6b1df0b.jpg?1728369790)
弁天島がとても良い雰囲気で存在しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5e/eab2921643a4feec0965966599d2c29d.jpg?1728370328)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/03/9b86fb136fb55c2414d1a8ab5e35926d.jpg?1728370329)
さらに日御碕まで足を伸ばします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cc/1755fbae7687ed96ae204db2e4f024d6.jpg?1728370527)
日御碕神社にもお参りしました。
こぢんまりとしたショップとカフェがあり、ここでランチをいただきました。手作りの品々がとても美味しかったです。ドジョウの唐揚げも逸品。
満足して出雲へ移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3d/c6c144448ec53bba30075aa37689b0e9.jpg?1728369598)
稲佐の浜
八百万の神々をお迎えする浜だそうです。
力強い波音が響いています。
心が洗われる感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e7/930b485adce4e82b3fd9cefdf2e158d4.jpg?1728369789)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/03/613c51e692b570d47b641b71e6b1df0b.jpg?1728369790)
弁天島がとても良い雰囲気で存在しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5e/eab2921643a4feec0965966599d2c29d.jpg?1728370328)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/03/9b86fb136fb55c2414d1a8ab5e35926d.jpg?1728370329)
さらに日御碕まで足を伸ばします。
ここに沈む夕日はさぞ神秘的なことでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cc/1755fbae7687ed96ae204db2e4f024d6.jpg?1728370527)
日御碕神社にもお参りしました。
明日はいよいよ出雲大社です。