11月も下旬で本格的な秋のコンテストシーズンの真っ只中ですが、ソーラーサイクルもピークに近く今年は楽しめそうです
残念ながらCQWWPhoneは出張が入っており参加できず家から聞くだけで指をくわえていましたがやはり無線がやりたい(笑)
こちらはGMTと6時間時差があるのでコンテストのスタートは午後6時で通常の週ですと金曜日に午後半休をとらないと難しいのですが、CW部門開催の週は感謝祭で4連休となることが多いのでスケジュールが組みやすく色々と画策しましたがラストミニットでのペディションは実現しませんでした
ということで、CW部門はW0AIHのところからゲストオペで参加します
シカゴでも十分に緯度が高く冷え込みも早いですが、ここからさらに5時間近く斜めではありますが北上しますので天候が気になるところではあります
幸い天気予報では週末は終日氷点下のようですが天気はいいようです
シフト表はまだきていないのでどこのバンドの担当になるかはわかりませんが、聞こえていたら呼んでください
残念ながらCQWWPhoneは出張が入っており参加できず家から聞くだけで指をくわえていましたがやはり無線がやりたい(笑)
こちらはGMTと6時間時差があるのでコンテストのスタートは午後6時で通常の週ですと金曜日に午後半休をとらないと難しいのですが、CW部門開催の週は感謝祭で4連休となることが多いのでスケジュールが組みやすく色々と画策しましたがラストミニットでのペディションは実現しませんでした
ということで、CW部門はW0AIHのところからゲストオペで参加します
シカゴでも十分に緯度が高く冷え込みも早いですが、ここからさらに5時間近く斜めではありますが北上しますので天候が気になるところではあります
幸い天気予報では週末は終日氷点下のようですが天気はいいようです
シフト表はまだきていないのでどこのバンドの担当になるかはわかりませんが、聞こえていたら呼んでください