たーぼです。
太平洋から日本海までを一日で歩き切る、
40kmウォーク&20kmウォークがいよいよ明日スタートします!
黒松内校と登別校の初の合同イベントで
子ども43名、大人3名の参加があり
それをサポートする大人が23名
合計で69名が
ぶなの森自然学校に今日から宿泊しています。
今日は40kmウォークのコースの説明や、
歩き切るコツの説明があった後、
明日の準備をしました。
かなり気合いの入っている様子で
熱く、質問をしてくる子もいれば
ちょっと長い説明に眠くなっている子など
さまざまでしたが、
目標まで歩き切りたい!
という思いはかなり強いようです。
明日は5時15分に起床
太平洋は静狩浜を出発するのが7時。
タイムアップは夜の8時と長丁場となります。
どういったドラマが生まれるのか楽しみです。
明日は携帯電話からリアルタイムで速報を出していきます。
先頭グループがゴールしました!とか
一番後ろのグループは何キロ地点です!
程度の情報になると思いますが、
楽しみにしていてください。
太平洋から日本海までを一日で歩き切る、
40kmウォーク&20kmウォークがいよいよ明日スタートします!
黒松内校と登別校の初の合同イベントで
子ども43名、大人3名の参加があり
それをサポートする大人が23名
合計で69名が
ぶなの森自然学校に今日から宿泊しています。
今日は40kmウォークのコースの説明や、
歩き切るコツの説明があった後、
明日の準備をしました。
かなり気合いの入っている様子で
熱く、質問をしてくる子もいれば
ちょっと長い説明に眠くなっている子など
さまざまでしたが、
目標まで歩き切りたい!
という思いはかなり強いようです。
明日は5時15分に起床
太平洋は静狩浜を出発するのが7時。
タイムアップは夜の8時と長丁場となります。
どういったドラマが生まれるのか楽しみです。
明日は携帯電話からリアルタイムで速報を出していきます。
先頭グループがゴールしました!とか
一番後ろのグループは何キロ地点です!
程度の情報になると思いますが、
楽しみにしていてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます