いつもはあまり当たらない天気予報も、今日はぴしゃりと当たり、
朝から小雨が降りました。
でも、雨なんて関係ありません!
みんな、遊びたくて朝からウズウズしていたんですから。
今日も元気に森へ出発しました。
今日は、昨日のひみつきち作りの続きをする子
昼食のための火起こしをする子、
ひみつきちを守るための落とし穴を掘ったり、武器を作る子
など、みんなそれぞれ自分のやりたい遊びを自由に楽しみました。
突然、ぶなの森自然学校の校長たかぎぃが襲来。
みんなのひみつきちに襲い掛かります!
みんなで応戦だ!見事、落とし穴にたかぎぃを落とすことに成功☆
・・・・でも、味方まで落とし穴があることを忘れて、次々とはまってしまいました。
笹で作った弓矢で遊んだり、木のぼりしたり、草笛を吹いてみたり、
やりたい遊びをやりたいだけできるって本当に楽しいね。
昨日から取りかかっていた「ひみつきち」もついに完成!
ススキで作った立派な屋根があるから、雨もなんのその。
中には、ハンモックまでついているという、大人顔負けの出来栄えとなりました。
でも、こんな素敵な「ひみつきち」が出来たことももちろんすごいけど、
年上の子どもが年下の子の面倒を見たり、
年齢、性別に関係なく困っている人には手を貸したり・・・
当たり前だけどなかなか出来ないことが、
当たり前にできていたことの方がすごいと思うよ!
年齢層が幅広いイエティくらぶならではの嬉しい光景が見れました。
お昼ごはんには、外に置いた薪ストーブで
おもちを焼いて力うどんを食べました。
雨が強くなってきたので、外では食べられませんでしたが、
冷えた体がぽかぽかと温かくなるお昼ごはんでした。
思いきり遊びきって、あっという間に終わってしまった11月のキャンプ。
みんなでまた思いっきり遊べるのを楽しみにしているよ!
(ふった)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます