朝顔と言えば夏の花、というイメージがあります。
でも野生の朝顔の仲間たちは、まだまだ頑張って花を咲かせています。
マメアサガオです。


小さい純白の花が爽やかです。
ホシアサガオです。



旺盛につるを伸ばして、近くにあるものに絡みついていきます。
マルバルコウソウです。




どの花も1㎝位の(マルバルコウソウはもっと小さい)花です。
でもよく見ると、マメアサガオは純白ですが、雄しべは紫色。
ホシアサガオは紫が薄い色からだんだん濃くなっています。
マルバルコウソウは小さい花ですが、赤い色がよく目立ちます。
霜が降りる頃まで咲き続けることでしょう。
でも野生の朝顔の仲間たちは、まだまだ頑張って花を咲かせています。
マメアサガオです。


小さい純白の花が爽やかです。
ホシアサガオです。



旺盛につるを伸ばして、近くにあるものに絡みついていきます。
マルバルコウソウです。




どの花も1㎝位の(マルバルコウソウはもっと小さい)花です。
でもよく見ると、マメアサガオは純白ですが、雄しべは紫色。
ホシアサガオは紫が薄い色からだんだん濃くなっています。
マルバルコウソウは小さい花ですが、赤い色がよく目立ちます。
霜が降りる頃まで咲き続けることでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます