日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

早春の妖精

2023-02-20 21:00:37 | 野の草花

月曜日ははるみの出荷日です。

一昨日と昨日選果したはるみをつれあいがJAへ3回の分けて出荷しました。

私と孫は不知火(デコポン)の選果です。

不知火は少ししかないので、2人で選果してもすぐに終わりJAへ出荷しました。

 

午後はつれあいはキウイの剪定、私と孫は剪定枝を拾い集めました。

この畑は傾斜地なので、剪定や枝拾いの作業がし難いところです。

 

でもこの畑には楽しみがあります。

どこよりも早く咲くジロボウエンゴサクです。

 

粗剪定をした時はまだつぼみも見えなかったのですが、先日から暖かかったので咲き始めたようです。

早春の妖精と呼んでいます。

 

日本タンポポも咲いています。

 

タンポポは明るく元気いっぱいの花です。

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日一日 | トップ | ロマネスコを収穫 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野の草花」カテゴリの最新記事