一昨日、古座川町、光泉寺の大銀杏を見た後、昼食を食べに串本町に向かいました。
行こうと思っていたホテルは、火曜日はランチがお休みでした。
で、海鮮料理が美味しいという「水門まつり」さんへ行きました。
窓から養殖のいかだが見えるところです。

まぐろ丼を食べたのですが、写真を写すのを忘れていました。
水門まつりさんへリンクしていますのでご覧ください。
美味しいまぐろ丼を食べ、道の駅橋杭岩で買い物タイムです。


潮が引いていたので、岩の近くまで歩いている人がたくさんいました。
道の駅と、薄皮まんじゅうで有名な儀平さんでロールケーキを買い帰途につきました。
紀南地方は快晴でしたが、北に向かうにつれ雲が多くなってきました。
山の方で時雨があったのか、前方に虹が立ちました。

ラッキーと思っていたら、この後トンネル内で事故があり2キロの渋滞に巻き込まれました。
行こうと思っていたホテルは、火曜日はランチがお休みでした。
で、海鮮料理が美味しいという「水門まつり」さんへ行きました。
窓から養殖のいかだが見えるところです。


まぐろ丼を食べたのですが、写真を写すのを忘れていました。
水門まつりさんへリンクしていますのでご覧ください。
美味しいまぐろ丼を食べ、道の駅橋杭岩で買い物タイムです。



潮が引いていたので、岩の近くまで歩いている人がたくさんいました。
道の駅と、薄皮まんじゅうで有名な儀平さんでロールケーキを買い帰途につきました。
紀南地方は快晴でしたが、北に向かうにつれ雲が多くなってきました。
山の方で時雨があったのか、前方に虹が立ちました。


ラッキーと思っていたら、この後トンネル内で事故があり2キロの渋滞に巻き込まれました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます