キウイの粗剪定も進み、あと2日くらいで一巡出来そうです。

グルグル巻いた枝を取り除いたのでスッキリしましたが、棚に止めるときにまだまだ切り落とします。
キウイの剪定は8~9割枝を切り取ります。
キウイの剪定をしていて、この時期の楽しみです。
トキリマメの莢が割れて、黒い豆が顔を見せています。

右の写真の青い葉はビナンカズラの葉で、トキリマメの葉は落葉しています。
夏に咲く黄色い小さな花は目立たないけれど、赤い莢が割れ艶々した黒い実が現れると写真を取らずにはいられません。


グルグル巻いた枝を取り除いたのでスッキリしましたが、棚に止めるときにまだまだ切り落とします。
キウイの剪定は8~9割枝を切り取ります。
キウイの剪定をしていて、この時期の楽しみです。
トキリマメの莢が割れて、黒い豆が顔を見せています。



右の写真の青い葉はビナンカズラの葉で、トキリマメの葉は落葉しています。
夏に咲く黄色い小さな花は目立たないけれど、赤い莢が割れ艶々した黒い実が現れると写真を取らずにはいられません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます