曇り空でしたが雨の降らない1日でした。
雨の滴がありましたが、朝からはるみの摘果をしました。
合羽を着ても汗でずぶ濡れになるので、合羽を着ずに摘果しましたが、暑い時期なので濡れるのは平気です。
1日農作業をしたのは久しぶりです。
少し疲れましたが、摘果が進み心地よい疲れとなりました。
今夜はぐっすり眠れそうです。
春にスイカの苗(タキイ種苗の夏武輝)を3株買いました。
3株で10個のスイカが生り喜んでいたところ、長雨の所為かそれとも栽培技術が未熟な所為か(今年で3回目の栽培です)、
株が萎れてきました。
着果してから40日以上経っているので、そろそろ食べられるかと1つ採りました。

切り方が雑ですが・・・。
少し小さめですが、甘くてシャリシャリして美味しいです。
雨の滴がありましたが、朝からはるみの摘果をしました。
合羽を着ても汗でずぶ濡れになるので、合羽を着ずに摘果しましたが、暑い時期なので濡れるのは平気です。
1日農作業をしたのは久しぶりです。
少し疲れましたが、摘果が進み心地よい疲れとなりました。
今夜はぐっすり眠れそうです。
春にスイカの苗(タキイ種苗の夏武輝)を3株買いました。
3株で10個のスイカが生り喜んでいたところ、長雨の所為かそれとも栽培技術が未熟な所為か(今年で3回目の栽培です)、
株が萎れてきました。
着果してから40日以上経っているので、そろそろ食べられるかと1つ採りました。

切り方が雑ですが・・・。
少し小さめですが、甘くてシャリシャリして美味しいです。
というより、ゆっくりお休み
自家製スイカ美味しそうですね。
色味も濃くていいですね。
それなりに美味しく食べていましたが 狸が出始めて止めてしまいました
彼らは手あたり次第穴を開けて 方々へ食い散らかします
隣の竹藪まで始末に行かなければなりませんでした
西瓜大好き メロンより好きです
自家製のスイカ 羨ましいです
昨夜は10時に眠っていたし、今日は雨、休み過ぎかな。
蔓枯れしましたが美味しくて一安心です。
蔓枯れが出ているので心配です。