goo blog サービス終了のお知らせ 

日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

心地よい疲れ

2020-07-12 21:10:44 | 農作業
曇り空でしたが雨の降らない1日でした。

雨の滴がありましたが、朝からはるみの摘果をしました。
合羽を着ても汗でずぶ濡れになるので、合羽を着ずに摘果しましたが、暑い時期なので濡れるのは平気です。
1日農作業をしたのは久しぶりです。
少し疲れましたが、摘果が進み心地よい疲れとなりました。
今夜はぐっすり眠れそうです。

春にスイカの苗(タキイ種苗の夏武輝)を3株買いました。
3株で10個のスイカが生り喜んでいたところ、長雨の所為かそれとも栽培技術が未熟な所為か(今年で3回目の栽培です)、
株が萎れてきました。
着果してから40日以上経っているので、そろそろ食べられるかと1つ採りました。

切り方が雑ですが・・・。
少し小さめですが、甘くてシャリシャリして美味しいです。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2種類の種まき | トップ | 梅ケチャップ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
旨そうだ! (チョウシモン)
2020-07-12 22:05:17
いいじゃないか スイカ旨そうだ!
というより、ゆっくりお休み
返信する
おいしそう!! (umekou)
2020-07-12 22:38:19
こんばんは。
自家製スイカ美味しそうですね。
色味も濃くていいですね。
返信する
美味しそう~ (ひまわり)
2020-07-13 08:10:55
一時期スイカを育てていました
それなりに美味しく食べていましたが  狸が出始めて止めてしまいました
彼らは手あたり次第穴を開けて 方々へ食い散らかします
隣の竹藪まで始末に行かなければなりませんでした
西瓜大好き メロンより好きです
自家製のスイカ 羨ましいです
返信する
マスターへ (リン)
2020-07-13 20:42:36
スイカ美味しかったと自画自賛しています。
昨夜は10時に眠っていたし、今日は雨、休み過ぎかな。
返信する
umekouさんへ (リン)
2020-07-13 20:48:01
スイカの栽培3年目です。
蔓枯れしましたが美味しくて一安心です。
返信する
ひまわりさんへ (リン)
2020-07-13 20:53:58
我が家もアライグマが来るので、コンテナを被せていますが、今のところ被害がありません。
蔓枯れが出ているので心配です。
返信する

コメントを投稿

農作業」カテゴリの最新記事