日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

選抜高校野球

2022-03-19 20:53:35 | 日記
彼岸2日目、朝からつれあいの亡弟の所にお参りしました。
傍の田んぼでいつも咲いているレンゲソウが、今年はなくなっていて残念でした。

その後実家へ彼岸参りです。
仏壇とお墓へ参り、お昼ご飯を頂きました。
秋の彼岸から半年ぶりの姉や、兄夫婦、甥夫婦との歓談も楽しいものでした。

昨日の雨で順延になったセンバツ高校野球、今日2試合目は初出場の和歌山東高校と伝統校の倉敷工業高校戦でした。
9回まで和歌山東高校は6本のヒットで1点、倉敷工業高校はヒット2本で1点、延長戦に入りました。
試合に変化が現れたのは11回表、和歌山東の打線が爆発し7点入りました。
エースの麻田選手が4ポジションを守りながら継投した奇策も成功したようです。
テレビ桟敷の私たちも、和歌山東高の勝利を確信しました。
倉敷工11回裏で1点取りましたが、8対2で和歌山東が甲子園初勝利しました。

和歌山はもう1校、市和歌山が出場します。
市和歌山頑張って欲しいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の一日 | トップ | いちご大福 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事