17日にホウレン草の種まきをしました。
ホウレン草の種は硬い殻に包まれているので、義母は水に浸したり、冷蔵庫に入れたりして芽を出してから蒔いていました。
野菜作り2年目
のリンはネーキッド種子を蒔きます。
ネーキッド種子は硬い殻を取って裸状にしているので、初心者でも簡単に種まきできます。


すぐに芽が出ます
1週間目の状態です。


昨日の雨で元気いっぱいに双葉を伸ばしています。
これから、間引いたり、肥料を与えたりして大きく育てます。
寒くなると甘みも増し、美味しいホウレン草が食卓に上がります
ホウレン草の種は硬い殻に包まれているので、義母は水に浸したり、冷蔵庫に入れたりして芽を出してから蒔いていました。
野菜作り2年目

ネーキッド種子は硬い殻を取って裸状にしているので、初心者でも簡単に種まきできます。


すぐに芽が出ます

1週間目の状態です。


昨日の雨で元気いっぱいに双葉を伸ばしています。
これから、間引いたり、肥料を与えたりして大きく育てます。
寒くなると甘みも増し、美味しいホウレン草が食卓に上がります

楽しみにしておきます
でも、白菜、大根、キャベツがあるからね