キウイの剪定作業が続く毎日です。
毎日同じことの繰り返しなので、ブログネタもありません。
今日は、今読んでいる「赤毛のアンシリーズ」のことを書きます。
赤毛のアンが大好きで、10年以上前に娘とプリンスエドワード島を旅行したほどです。
赤毛のアン・シリーズは
赤毛のアン アンの青春 アンの愛情 アンの友達 アンの幸福
アンの夢の家 炉辺荘(イングルサイド)のアン アンをめぐる人々 虹の谷のアン アンの娘リラ
の10冊です。
もう何回も読んでいますが、また読み始めました。
今はシリーズ4のアンの友達を読んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fd/823096fbc9c62f7f8c2948423f0b3367.jpg)
何度読んでも新しい発見があり楽しいです。
村岡花子さんの翻訳も、古風な所がありますが好きです。
10冊読み終えるまでには時間がかかりますが、最後まで楽しんで読みます。
毎日同じことの繰り返しなので、ブログネタもありません。
今日は、今読んでいる「赤毛のアンシリーズ」のことを書きます。
赤毛のアンが大好きで、10年以上前に娘とプリンスエドワード島を旅行したほどです。
赤毛のアン・シリーズは
赤毛のアン アンの青春 アンの愛情 アンの友達 アンの幸福
アンの夢の家 炉辺荘(イングルサイド)のアン アンをめぐる人々 虹の谷のアン アンの娘リラ
の10冊です。
もう何回も読んでいますが、また読み始めました。
今はシリーズ4のアンの友達を読んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fd/823096fbc9c62f7f8c2948423f0b3367.jpg)
何度読んでも新しい発見があり楽しいです。
村岡花子さんの翻訳も、古風な所がありますが好きです。
10冊読み終えるまでには時間がかかりますが、最後まで楽しんで読みます。
日が長くなってまだ仕事をしていたりで、
微妙な時間なので1回見ただけです。
アンが好きですが、なかなか生活部分まで真似が出来ません。
赤毛のアンシリーズは10冊もあります。
本を読むのは楽しいですよね。
イングルサイドのアンが好きで、自分の生活部分を真似て生きて来ました(笑)
赤毛の餡も少しは読みましたけど
10冊もあるとは知りませんでした
楽しみですね
本を読むのは好きです