朝は曇り空、風が冷たかったです。
ふくらはぎの打ち身が少しずつ快方に向かってきたので、ジャガイモを植える畝を均しました。
24日に畝立てをして貰い、午後は栗の剪定を手伝ったので、畝はそのままになっていました。
おまけに栗の剪定の途中で、ふくらはぎを鉄板で強打するアクシデントがあり、外仕事を控えていたのです。
午後からマルチを張りました。
今ジャガイモの芽出しをしているうえに、3日から味噌を作る予定になっているので、ジャガイモを植えるのにまだ間があります。
週間予報では2日雨の日がありそうです。
ジャガイモを植える時、マルチを剥がさなければなりませんが、土の状態がいいので雨除けに張りました。
菜園仕事はこれで終わりにしました。
久しぶりの外仕事で少し疲れましたが、今夜はぐっすり眠れそうです。
ふくらはぎの打ち身が少しずつ快方に向かってきたので、ジャガイモを植える畝を均しました。
24日に畝立てをして貰い、午後は栗の剪定を手伝ったので、畝はそのままになっていました。
おまけに栗の剪定の途中で、ふくらはぎを鉄板で強打するアクシデントがあり、外仕事を控えていたのです。
午後からマルチを張りました。
今ジャガイモの芽出しをしているうえに、3日から味噌を作る予定になっているので、ジャガイモを植えるのにまだ間があります。
週間予報では2日雨の日がありそうです。
ジャガイモを植える時、マルチを剥がさなければなりませんが、土の状態がいいので雨除けに張りました。
菜園仕事はこれで終わりにしました。
久しぶりの外仕事で少し疲れましたが、今夜はぐっすり眠れそうです。
マルチを剥がさず、
穴を開けて、じゃが芋を押し込むってやり方も出来ますよ。
畑仕事 無理なさいませんように
そういう植え方もあるのですね。
それならマルチを剥がす必要はなしですね。
今は痛みがほぼないのですが、内出血による青あざで足首の辺りは紫色です。
痛みが軽くなるとつい動いてしまいます。