昨日5日、孫娘が通う保育所で、「園児とおじいちゃんおばあちゃんのおたのしみ会」がありました。
9時開始だったので、少し前に保育所に着きました。
2年保育は2クラスあるので、教室をつなげて一緒に遊びました。
始まるまで時間があったので、子供たちはブロックで遊びます。
いつもと違うので、子供たちは興奮気味でしたが、孫娘もその例にもれずのようです。
歌を歌いながら肩を叩いてもらったり、ゲームをします。
この写真、肩を叩いてもらいながら、前の席の人たちを写していますが、ゲームの時はリンも手を使っているので、どんな様子か写せません。
こんなプレゼントを貰いました。
リボンが付いていて、首に懸ける様になっています。
子供たちは朝のおやつを食べて、遊戯室(講堂)に移動します。
おやつはこれです。
遊戯室では、先生たちが大きな絵本を読んでくれました。
「はらぺこあおむし」と「へんしんトンネル」です。
おじいちゃん、おばあちゃんも童心に帰って絵本を楽しみます。
この後、おでんの具当てゲームや、紙人形劇がありました。
最後は子供たちの歌です。
4年保育の子供たちの「どんぐりころころ」から始まりました。
2年保育の孫娘は、「バスごっこ」と「ホ! ホ!ホ!」を歌いました。
1年保育の子供たちが歌って、おたのしみ会が終わりました。
楽しい催しを作ってくださった、先生方に感謝、感謝の半日でした。
9時開始だったので、少し前に保育所に着きました。
2年保育は2クラスあるので、教室をつなげて一緒に遊びました。
始まるまで時間があったので、子供たちはブロックで遊びます。
いつもと違うので、子供たちは興奮気味でしたが、孫娘もその例にもれずのようです。
歌を歌いながら肩を叩いてもらったり、ゲームをします。
この写真、肩を叩いてもらいながら、前の席の人たちを写していますが、ゲームの時はリンも手を使っているので、どんな様子か写せません。
こんなプレゼントを貰いました。
リボンが付いていて、首に懸ける様になっています。
子供たちは朝のおやつを食べて、遊戯室(講堂)に移動します。
おやつはこれです。
遊戯室では、先生たちが大きな絵本を読んでくれました。
「はらぺこあおむし」と「へんしんトンネル」です。
おじいちゃん、おばあちゃんも童心に帰って絵本を楽しみます。
この後、おでんの具当てゲームや、紙人形劇がありました。
最後は子供たちの歌です。
4年保育の子供たちの「どんぐりころころ」から始まりました。
2年保育の孫娘は、「バスごっこ」と「ホ! ホ!ホ!」を歌いました。
1年保育の子供たちが歌って、おたのしみ会が終わりました。
楽しい催しを作ってくださった、先生方に感謝、感謝の半日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます