日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

気温が低いけれど

2024-01-14 21:01:38 | 日記

今朝の気温は

-3℃以下で辺りは霜で真っ白です。

キウイ畑では足が冷たくなりそうなので、この冬初めて靴下にカイロを張りました。

今日の畑は朝からよく日の当たるところだったので、あまり寒さを感じませんでした。

日当たりのいいところではタンポポが咲いています。

 

我が家の庭の隅では宿根性のニオイスミレが咲き始めました。

友達のところからもう何十年も前に我が家へやって来ました。

庭のあちこちで春まで花を咲かせます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴジャム

2024-01-13 21:09:30 | クッキング

午前中は暖かかったのですが、午後は冷たい風が吹き寒くなりました。

4時ごろ霰交じりの雨が降りました。

洗濯物は外に干しているので、急いで帰って乾燥機に投入しました。

夕食の支度まで時間があったので、キウイの追熟に使ったリンゴでジャムを作りました。

キウイの追熟には王林かジョナゴールドが最適です。

ジョナゴールドがなかったので、小さな王林を使いました。

何度も追熟に利用して、生食では美味しくないのでジャムにしました。

リンゴの食感を感じるため、ブレンダーをかける時間を短くしました。

500gあまりで1瓶出来ました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金のなる木

2024-01-12 21:05:21 | ガーデニング

今朝は氷点下も一服、霜の降りていない朝でした。

風も吹かずキウイの剪定日和でした。

 

我が家には金の生る木が2種類ありました。

どちらも大きくて30センチの鉢に植えていました。

重いので植え替えをしなかったせいか、斑入りの黄金花月が枯れてきました。

HCで新しい株を探しましたが売ってません。

元気な小さい枝があったので挿し木しました。

中々新しい葉が出なかったのですが、寒くなってから小さな葉が出ました。

 

元の大きさになるまで育つのは、何十年後だから見届けられないでしょうね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後は出かけました

2024-01-10 20:40:50 | 日記

今日は午後から雨の予報でしたが、お昼ごろ少し降っただけでした。

キウイの剪定はできるけれど、つれあいの用事で和歌山市へ出かけました。

でもつれあいの用事はもう一度金曜日に出直すことになりました。

 

帰りに私の月一の整形外科に寄ることにしました。

でも午後の診察時間にまだ早かったので休憩です。

いつも行くベル・クラインさんが休みだったので、コメダ珈琲へ。

コーヒーとミニシロノワールのデザートセットです。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝

2024-01-09 20:12:28 | 農作業

今朝はよく晴れ放射冷却で気温が下がりました。

8時30分で-2℃以下なので、夜明け前はもっと低かったかな。

大霜で辺りは真っ白です、寒いけれどキウイ畑へ出勤します。

近くに5軒のキウイ畑がありますが、皆さん朝早くから剪定を頑張っています。

今日の畑は日当たりのいいところだったので、冷たかった手や足も温まりました。

午後は気温も上がり剪定をしていると汗ばみました。

 

明日は午後から雨の予報です。

キウイの剪定もしたいけれど、お家仕事も待っています。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする