元旦の朝は寒く、晴れ渡っていた。
さて、昨年12月初旬に父を亡くし、
12月下旬に伯父を亡くし、
正に『喪中』の我が家です。
が・・・・生き残っている私達は
食べる事への感心が旺盛で、
病床で『食べたくない、もういらない』と言いやせ細っていった父とは
裏腹にお正月のお節は口にしたく、
結局縮小ではあるけれど、
煮物&チャーシューに角煮と作ってしまいました。
大好きなかまぼこ&伊達巻&栗きんとん&こはだは
買ってしまいました。
そしてお雑煮も・・・・・一応喪中なんですが・・・。
年末の大晦日まで葬儀があった我が家ですが、
そんな忙しさの中これだけのものが作れた事が
不思議な位です。
そして今日は義母宅でのパパの兄妹が集まっての宴会です。
だし巻き卵・から揚げ(2種類)を作って行きました。
パパのお遊びにも午前中お付き合い『初打ち』してきました。
今の私って・・・・・・・・ボロボロかも。
から揚げの写真撮るの忘れてしまいました
もも肉4枚を2種類の味付けでから揚げにし、
レタスを添えて2皿持って行きました
義母も義父も喜んでくれて、
グルメな義兄は『すし屋の卵焼きより、お前の方が上手いよ』って
沢山食べてくれました嬉しいですね。
義兄嫁は春巻き(キムチささ身チーズ)を・・。
義母は天ぷら&お寿司を・・。
毎年楽しい一時を賑やかに孫&曾孫を交えて
義父母の笑顔を今年も見ることが出来ました。
頑張って良かった・・・疲れ&寝不足でかなりギリギリだけど
明日は私の実家へ・・お線香を手向けに家族で
夜はパパの従兄弟と義叔母宅で宴会に誘われています
今年も身体がいくつも欲しい私になりそうです