天気は良好。
お正月気分もそこそこに・・仕事始めです。
今朝は通常に起床して、
洗濯&身支度。
パパを起こして朝食。
昨夜の鍋の残りで雑炊を作って食べ、
足のないパパをお店まで送迎
戻って洗濯を干して、掃除をして、
10時半にお店へ
まずは銀行回り&
駅前のは空いていたのに、
はめちゃ混み
そしてラジオでは渋滞情報が・・・・。
都心は仕事始めの挨拶回りで『渋滞○キロ』って。
さぁ~又1年頑張り続けましょう~~
お昼は裏の中華屋さんで・・ご挨拶がてら注文。
帰りにはスタンドへガソリンを入れながら
新年のご挨拶・・・・喪中だけど、お店としてはね・・・・
そして 名刺用の用紙&FAXのインクリボンを買いに。
お大師様の近くだからに放置する
が多そう
水戸・大宮・千葉など・・普段見ないナンバーがついたが
いっぱいでにいる警備の人も半分怒り顔
帰宅してからは パパの名刺作り
200枚作って、洗濯物を取り込んで、
たたんで、お風呂掃除をして、
住所がわからず戻ってきた喪中葉書の方から
年賀状が届いていたので、『寒中見舞い』の葉書も印刷
はぁ~~帰って来ても忙しく
結局主婦には年末年始の休みもないって事だよね
夕飯メニューはポークカレー・サラダ・白菜の漬物?・蛸飯の残り
今日は『初売り』で○台お買い上げがありました。
今年1年好調であって欲しいと思います。
パパ頑張ろうね