朝のうち雨。
今朝は6時半起床。
長女を送り出し
身支度&洗濯をして、パパの朝食用意。
8時にパパを起こし、朝食後送り出し
行って数十分・・・『ナンバープレート忘れたから持ってきて~すぐ
』って。
慌ててお店まで届け朝からバタバタ・・・。
『今日は特にやる事ないし、家でやる事あれば別にお店に出なくても良いよ』と言うので、
長女に頼まれた『銀行回り』と『三回忌案内状作り』をする事に。。。
洗濯物を干して、1階の掃除&片付けをして、
『案内状』を作り プリントアウトするだけにして・・・
『銀行回り』へ・・・
今日はチャリでね。。。かなり遠征して来たよ~
まずは・・・パパと長女に頼まれた信用金庫へ『通帳記入』
我が家から『北』へ2キロ?
信用金庫から『西南』へ3キロ?
パパのお店へ立ち寄り・・・駅前まで『西』へ1キロ?
駅前から『スーパー』へ2キロ?
次女が休みで2人分のランチ調達
そして自宅へ1キロ?
計9キロ?午前中の運動をしっかりした???
私以外の人はもっともっと普段から運動しているんだろうけれど、
私にとってはかなり運動した方かな
帰宅して大汗
かいていたので
少し落ち着いてからランチ
1つ失敗・・・『往復はがき』買い忘れた
まぁ近日中に買いに行こう~。
午後はゆっくり~~ネットサーフィンしたり、
TV見たり・・・お気楽専業主婦だぁ~~
夕方洗濯物をとり込み、
夕飯の支度・・・ホタテのバター醤油焼き・がんもの煮物・鮭おかかおにぎり・残り物
昨日の残り物が結構あったので簡単に煮物・焼き物を足しただけ・・・。
手抜きしました~。
夕方早目に帰宅した長女・・・半べそかいてる
『生徒と戦ったの?』って聞くと・・・『そう・・・』
『負けたの?』・・・『うん・・・』
さぁ~それから私流子育て・・・伝授
しかし・・・赤の他人のお子さんですから・・・これらの方法で効き目がなければ、
さぁ~~次の手段を考えてあげなくちゃ・・・
彼女も新米なりに一生懸命やっているけれど、
やはり若さなのか戸惑いがあるのか、優し過ぎるのか、
『しかる事』はできても、『怒る事』が出来ないようです
と・・・言う事は高学年の男子・・・『怒られても怖くないから・・・』とバカにして
授業を妨害したり、周りを巻き込んで・・・とエスカレートしていくらしい。
『強くなれ』と・・・『自信を持て
』と・・・。
不安になっている彼女を励ました
夕飯後・・・私は失速した
食べ終わって・・・パパの夕飯の支度をして話をしていたら・・・
喉元に圧迫感を覚え。。。胃を掴まれて下に引っ張られるような違和感が・・・
起きていられず、椅子に転がり、様子をみていたけれど、
違和感は解消せず、気持ち悪くなってきて・・・でも吐けず、
自室のベッドに横になり暫く動けなかった。
少し良くなった?ところでお風呂に入ってみたけれど
やっぱり変
2階に上がって『胃薬』を飲んでみた。
アレルギー???胃もたれ???胃腸虚弱???
夕飯の片付けもそのままだったけれど、
娘達がキッチンもキレイに後片付けしておいてくれたありがとう
このまま寝よう。。。