肌寒い1日。
今朝は6時過ぎに起床。
長女を起こし、『卵雑煮』を作って
食べてから出勤
洗濯物をまわし、身支度・・・
ゴミ捨ての準備をして、パパの朝食作り・・・
昨夜・・・『焼き餅』で良いよ~』って言ってたので
お餅3個焼いて七味醤油で海苔たっぷり巻いて・・・。
ゴミ捨てをしてパパを送り出し
急いで掃除&洗濯干し&片付けをして、
9時半にお店へ銀行で振り込み&
郵便局で支払いをして戻る。
まだ時間があったので車を飛ばして区役所で登録&廃車の手続き。
そして10時半にパパの実家へ
今日は義妹の『穿刺細胞吸引検査』の日で
先日の検査結果も出るというので義兄嫁も同行する事に・・・。
診察室には私が入って・・・義妹の検査を一部始終見ていた。
エコーの画像を見ながら吸引器具で・・・?
局部麻酔でメスで皮膚を数ミリ切開し、注射器ではなく器具を使った。
これは『病理組織検査』だったようです。
『痛み』はあまりなかったみたいだけれど、
痛そうだった~~
本当に一部始終・・・エコーの画面+医師の手元・・・。
医師の後ろの方に座って 見ていた。
義兄嫁は受付で待っていた。
検査の模様を話すと、それは義兄嫁は見て居られなかったって・・・
そしてもっとも気になる『検査の結果』ですが、
先日の『CT』や『血液検査』・・・・今日聞けるはずだったのに、
『吸引検査』の結果が2週間後なのでその時に
全て一緒に・・・って事になり結果はグレーのまま
帰りに3人でランチ
私は行った事のない街中の『イタリアンレストラン』
パスタ&グラタン&ピザのお店で、
『美味しい』と評判だった・・・・。
でも・・・私には普通以下
パパが私を1度も連れて行かなかったのが分かったかも・・・
義妹の事も心配だけれど、義母も・・・。
歩き方がふら付いているし、手の振るえ・・・そして今日は口元も・・・。
『更年期障害』だって言われてる?みたいだけれど、
血液検査のみ・・・ちゃんとやったのかなぁ??
ソファーから立ち上がる時もふら付いて今一度ソファーに座り込む。
階段も四つん這いになって上がるみたいだし、
ダルそうだし・・・足ももたついてるし・・・検査に連れて行かなくちゃ
パパも実の妹の事だから心配だったようで
『検査の結果』を電話で問い合わせてきた・・・
『まだ 検査結果は2週間後にまとめてだって・・・』と言うと
直ぐに電話を切った。。。
夕方 買い物をしながら帰宅
洗濯物を取り込み、お風呂掃除・・・
はぁ~~~主婦はやる事いっぱいだぁ~~~
夕飯は・・・たこ焼き
今日は急に次女が大学の友達と会う事になり
夕方から出かけた
長女はいつもより早く帰宅
パパも定時にあがって帰宅
3人でパパも丸く反すのを手伝ってくれて美味しくいただきました
義兄がパパの店に寄って、パパに・・・
『妹の事 〇〇(私の名前・・しかも呼び捨て)に頼むよ』って
言って来たらしい・・・パパ曰く『アンタの事 本当に頼りにしてるんだね』って。
気持ちよく引き受けてくれる人がいないからね。。。
病院・医師・病気の事 分からなければ調べたりする人もいないし、
きっと義父の時もそうだったけれど、
文句も嫌味も言わない私に頼みやすいだけだと思う。
私は『頼まれたらイヤといえない。やってあげたくなっちゃう。』性格だから・・・。
他にも・・・常連さん・・・釣り仲間。
私に『彼女を紹介したい。奥さんの手料理も食べたい。』って言ってるらしい。
パパは『良いよ』って言っちゃったって言ってたけど、
私に『そうしたい、こうして欲しい』と言うなら喜んで
きっときっと私の娘や孫・・・その子供達へと
良い事が降って来ると思うから・・・
さぁ~~~これからも『気合』入れて頑張るぞ