雲ひとつない晴天。
風は冷たいけれど、日差しが暑い。
今朝は6時起床。
長女も新学期・入学式と張り切ってお仕事へ
今日はお店の『定休日』。。。
1階の掃除&片付け&洗濯物を干して、
2階はクイックルワイパーで簡単に掃除をして、
パパと2人で『車検場へ』廃車の手続き・・・昨日私が作成した書類を持って・・・
パパが・・・『もう~~』って半分呆れて戻ってきた。
書類の不備です・・・そう・・・『住民票のコピー』
期限切れだったのを添付しちゃったのです。
でもね・・・今日お店から持って行く時にパパも確認したんだけど・・・。
期限まで確認しなかったのねぇ~。。。
パパは半分呆れて、半分怒ってたよ・・・私に
で・・・近くの区民事務所へ行って住民票を取って再提出
その足で義母宅へ
朝のうちにの予約をパパの分と一緒に取って、
パパと義母と一緒にへ・・・私は車の中でウトウト
睡眠時間が短いのと、眠りが浅いのでいつでも眠い
1時間で戻ってきて、義母宅へ送り届けて、
私達は次女を連れてランチへ
今日は『リンガーハット』でパパと次女はちゃんぽん、私は皿うどん
食べ終わって一旦自宅に戻り、パパはお遊びへ
私と次女は隣県のパン屋さんへ
『デイジー』・・・美味しいの
ミルクフランス・食パン・カレーパン・クリームパン・オニオンブレッドなどなど・・・
明日の朝ごはんだねぇ~~
もしかしたら・・・今夜のうちになくなる
夕飯は・・・ビピンパ丼のつもりなんだけど・・・。
って結局7時半頃 ご飯を炊いて牛肉を焼いて・・・
ビピンパ丼・キムチ・昨日の残り物
日中は揺れを感じず・・・穏やかな暖かさでした。
でも夜にまた・・・下から『ズン』って突き上げるような揺れを感じた。
『無計画停電』も暖かくなってきた事もあってか、
『無計画』『不公平』な停電を実施した為に『苦情』が多かったのか、
我が家は4日間・・・夕方から夜遅くにかけての停電があったけど、
『停電』がないと言うだけでとても楽になる。
お店も・・・オンラインでつながってるし、お客様にも迷惑がかかっていたけれど、
それもなくてパパもホッとしている。
いつもは穏やかなパパだけど、ニュースとかで『計画停電』と言う言葉を聞くと
『ふざけんな~~~』って怒る
夏場・・・ちょっと不安だけど・・・。
まぁ~そんな日もあったけど、『春』
桜も咲いたし、頑張ろう~日本
さて・・・長女は新入生・・・ピカピカの一年生を迎えました
頑張れ~~みんな頑張ろう~~
また・・・揺れた・・・。