hakoのつぶやきφ(.. )メモメモ

忘れっぽい私・・・日々の出来事や体調をメモしています・・・

余震じゃないってぇ?~・・

2011-04-16 21:53:09 | つぶやき・・


暑いよっ初夏って感じ

今朝は7時起床で・・・洗濯をして、身支度
パパを起こす前にやる事やって・・・朝食の用意
パパを8時に起こして一緒に朝食後送りだし
出掛けに・・・『今日はお昼頃にあるかも・・・』って。。。
色々なサイトと私の体感で忠告をしておいた。。。

洗濯物を干して、1階の掃除&片付けをして、
ネットサーフィン
毎日のように感じている関節痛もある意味強くなった時に
何らかの異変が起こるような気がする。。。
そう~~かれこれ数十年前から・・・天気にも左右される事もあって、
空の緊張感だったり、大地が震える前に『ピーン』と
張り詰めた空気を感じる事もあったっけ・・・。

毎回ではないし、不確定な事が多いけれど、
我が家では私の事を『天災好き・地震先生』などと茶化すけど・・・。
そう~備えている物にも・・・『趣味』だとか言われてる。。。

子供達が小さい頃は玄関に『抱っこ紐&負ぶい紐』を用意して
逃げる時には後ろに長女・前に次女をって思っていたし、
リュックの中にはオムツやお菓子やティシューなどを詰め込んであったっけ・・・

今ではその内容も変わったし、もちろん抱っこ紐もないけれど、
お腹が空いてイライラしないように準備してる

以前にもメモしたけど・・・
大正12年の『関東大震災』の直前。。。
私の祖母はお昼ご飯の用意の為に玄関先で『七輪』で秋刀魚を焼いていたそうだ。
昼前なのに、空が夕焼けになり『変だなぁ~』って思っていたらスゴイ揺れが来た。
怖かった。家はつぶれた。外に居たから助かった。
そう祖母は私に教えてくれた。。。
私は幼い頃に地震に敏感になっていたのかもね。。。


今日みたいに・・・関東地域(我が家は震度4) それも内陸が震源だと、
突き上げるような振動と共に揺れが起こるんだね。。。
栃木県南部震度5強の地震・・・東日本大震災の余震ではないって・・・
気象庁が発表した・・・って事はもしかしたら、今後はこの余震も
第二の余震として生まれちゃった訳で・・・。
あっちもこっちも揺れるって事だよ。。。怖いなぁ~~
今日は暇だったし、PCでも地震の到達時刻を教えてくれるソフトを入れたけれど、
お昼前のは反応しなかった・・・直下だったからだね。。。

夕方まではゆっくりして、
長女の手芸作業をちょっと手伝って、
夕飯の支度・・・
マグロ漬け焼き・ウィンナー・卵焼き(醤油味)・きんぴらごぼう・納豆・ワカメスープ

今日の夕飯は少々手抜き。。。
頂いたマグロ2柵は皮が付いたまま冷凍になっていた。。。
でも解凍したら少々生臭さがあったので、生姜醤油に漬け込んで焼きました

明日はちょっと外食するので節約しました

今日も色々と怪しい雲が出てたなぁ~~
早く大人しくなって欲しいなぁ