hakoのつぶやきφ(.. )メモメモ

忘れっぽい私・・・日々の出来事や体調をメモしています・・・

見学・・

2009-01-16 23:59:29 | つぶやき・・


冬晴れの良い天気。

今朝はちょっと寝坊して7時過ぎに起床。
身支度をして、パパを起こして
朝食を食べて送り出し

私はいつもの様に洗濯&掃除&片付けをして、
長女と一緒に六七日のお参りと
完成した墓石を見に、
実家へ寄って母と妹&ツレを乗せて
練馬の菩提寺へ・・・

思った通りの出来栄えだったし、
『草書』で掘ってもらった『旅』の文字と苗字が
とても素敵だった

明後日の『納骨』前に工事が完了して
ホット一息・・・・

直ぐ下の妹とも合流して、
何故だか我が家に『スフレ』を送ってくれたとか・・・
特に何もしていないし、何もあげてないし、
妹に対して何も得になることはしてないのに、
先日も『チョコクロワッサン』を買って来てくれたり・・・
パパのアカギレ用のテープをくれたり・・・
嬉しいような、怖いような・・・

まぁ 『仲良くやろう~』って言う事なのかな。

帰りに次女を途中の駅で拾って、
6人でファミレスでランチ

その後は実家へ母達を送って、
ちょっと話をして パパからの連絡もあったし、
速攻して、
途中で買い物を頼まれたけれど、
結局『足りたから大丈夫』との連絡があって、
次女のコンタクトを買いに眼科へ寄って、
ガソリンを満タンにしてやっと帰宅

疲れきって、『コタツ』でウトウト。。。
途中から長女にマッサージしてもらって、
夕飯作り&お風呂掃除。

今日の夕飯は
焼肉ビビンパ丼・鍋の残り


母に麩饅頭とお饅頭。
妹にスフレ・・・当分おやつに困らないかもね

夕飯後・・・・吐き気が・・・・
暫くして良くなってきた
後から・・・『あ・・・・半熟卵だ』と思い出し。
トロトロ過ぎたんだよねぇ~。
生卵は吐き気と○痢を起こす体質だって
分かっているくせに、忘れて食べてしまい、
後から調子が悪くなる・・・・・
何度やってるか分からない
お馬鹿さん


{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~

2009-01-15 22:36:46 | つぶやき・・


{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~
寒すぎです。

今朝はお弁当作りから・・

牛カルビ焼き・シュウマイ・ホウレン草・卵焼き・ゆかりご飯

昨夜は日付が変わった1時過ぎにしたものの、
関節痛でなかなか眠りにつけなかった
ベッドの中は電気毛布で暖かくしていて、
いつもは『あったかぁ~い』って
気持ち良く眠りにつけるのに、
それが仇になったのか、痛かった関節を逆に
冷さなくてはいけなかったのかもねぇ

この寒さ、関節痛にはかなり厳しいし、
冷え性が悪化している
困ったなぁ~

パパを送り出す時、
『今日は特に何もないから、来なくても良いけど・・・。
どっちでも良いよぉ~』って。
買出しにも行かなくてはならなかったし、
少しゆっくり家事をやって、お寺に連絡をしたり、
コインの会社に連絡をして、ちょっと質問したり、
何だかんだやっていたら11時半に・・・慌ててお店へ

お店に着いたら・・『これ 直ぐやって~』と
書類を渡され、検索して住所&名前を手書き
ここでは老眼鏡の出番
全く不便な年頃になってしまいました

後は次々に入ってくる部品発注作業

ランチをしたのは14時近く。
2人でコンビニランチして私はスーパーで買出しをして、
帰宅

寒くて寒くて、コタツに潜り込んだら・・寝不足解消モード
夕方まで寝てしまいました

洗濯物を取り込んで、乾燥機の中のタオルをたたみ、
お風呂掃除

この寒さの中 エコキュートのタンク内のお湯を
減らしたくない為に水でのお風呂掃除は
かなり指先にキツイ
冬場はタンクのお湯を大切に使わないと、
入浴の際に足りなくなりそうで・・・・
ある意味『エコ』しているのかな

夕飯は 寒いので鍋

今日はいつもの鶏団子鍋にエビ&帆立を入れました

この寒さ・・・半端じゃない
ヒートテックの長袖シャツにパンツ、
その上に長袖Tシャツにフリース、ジーンズに
メディキュットに靴下を履いているのに、
足先&指先は冷たく、そして背中がゾクゾク
寒くてお店ではヒーターを抱え、
家ではコタツに潜り込み、
ベッドには電気毛布・・・まるで体温調節が出来ない
お年寄りみたいだよねぇ~~~
数年前まで冬でも長袖Tシャツやババシャツなんて
着た事なかったし、家の中で靴下なんて
履かなくてもいられたのに・・・・
何でこんなに寒がりになってしまったんだろう


疲れた~・・

2009-01-14 20:45:54 | つぶやき・・


冬晴れの良い天気。

今日は定休日。
お弁当も次女が午後登校でなし。
朝から・・・・予定はなし。
で・・・一旦6時過ぎに目が覚めて、
洗濯機を回し、また布団に潜り込んだ
久しぶりの二度寝~~~
と・・意気込んでみたけど、結局浅い眠りで
30分程度しか眠れず、
起きて身支度や朝食の仕度をして、
8時には私だけ小腹が空いて『いなり寿司1個。ポテトサラダ少々。』を
食べて洗濯を干し始めたら パパが起きて来た

パパにも朝食を出して、
昨日渡せなかった『結婚祝』を持って
お隣さんへ・・・・
我が家の隣には自宅の建築や義父母の
財産分与などの色々な面でお世話になっている
不動産屋さんの従業員が社宅として
使っているお部屋で、今週末『結婚式』を挙げると言うので
『ご祝儀』を・・・と言う事になったのです

5月にはベイビーも

10時ちょっと前だったので、
起こしてしまったようだけれど・・・m(。-_-。)mス・スイマセーン
渡してからはパパに同行
パパの薬を頼んでおいたので頂きに・・・。
直ぐできるって言っていたのに、十分待たされた
風邪引きが多い中 待合室で待つのはイヤだったけど、
仕方ないよねぇ~~~
薬屋さんもいつになく混んでいました

それが済んでからパパとちょっと早めのランチ
そして隣県へお遊びに・・・・

今日は結構調子が良かったかも
でも私の身体は固まったままだったから
痛みが倍増して、途中擦ったり自分でマッサージしながら
頑張っちゃった~~

帰りは18時半頃になってしまったので、
『吉野家』の牛丼を2個。
後は昨日の残り物があったので、
今日は節約モードな夕飯でした

疲れた~~~~
眠い~~~~~
ダルイ~~~~
おやすみ~~~


お弁当再開~・・

2009-01-13 22:48:00 | つぶやき・・


とても良い天気。

今朝は久しぶりのお弁当作りから・・

から揚げ・海老プリ・小籠包・ホウレン草・卵焼き・
鮭ごはん
鮭がこぼれ落ちてる~
この後、次女は隙間を作って昨日の残りの
上海焼きそばを入れていた・・・
今晩の夕飯の下拵えも少し・・・・

パパを起こして朝食を食べて、
洗濯&掃除&片付けをして、身支度をして、
洗濯を干しに外へ出たら
ゴミが散乱
カラスの仕業だぁ~~~
隣の集積所から荒されそうな袋を2個
突き始めたので音を出して追っ払い、
ネットの中へ入れましたが・・・・マナーが悪い

カラスにやられても誰かが勝たしてくれるでしょうと言う
安易な捨て方をしているんだよねぇ~
朝っぱらから ゴミ(生ゴミ)が散乱していたら、
気分悪いよねぇ


お店に行って、伝票入力をして、
銀行回り・・・長女のチャリで。
何故か座る所もないほどの混雑で、7人待ち
その間に、で振込み&記帳を済ませ
ひたすら待って無事入金を済ませました。

そしてランチは裏の中華屋さんで出前。

ランチが終ると私はもう良いよ~~って。
そそくさと帰宅し、寒さで冷え性が酷くなっていた身体を
コタツで温め、気持ち良くなってウトウト
少し早めに夕飯の支度・・

いなり寿司・ポテトサラダ・中華もやし・鶏肉のわさび醤油焼き

わさび醤油が効いてサッパリ味
そして最後にわさびのトッピング
一緒に焼いたネギも美味しかったです


ちょこっとだけ・・

2009-01-12 23:09:27 | つぶやき・・


天気が良く、少し寒さも和らいだかなぁ。

今朝は寝坊
目覚ましのないパパが8時ちょっと前に
起きて来て気がついた

慌てて起きて、2階に上がってカーテンを開け放し、
鍋の中のビーフシチューを温め、
1階に降りて洗面をして、再び2階へ

朝からバタバタしちゃいました。

そして洗濯&掃除をして、
身支度もして、自宅待機

『引取りがあるから午後連絡する』って・・・。
なかなか連絡が無いのでしてみると・・・。
2時までにお店に来て~』と言うので
『お昼は??』と聞くと、『今 常連さんが買出しに行ったから』
と言うので私も慌てて食べ始め、
お店へ

もっと早く連絡してくれれば良いのになぁ~
スーパーマンじゃないんだから、
いくら自宅待機って言ったって、主婦だもの
やる事はいっぱいある・・・(お昼寝もだけど・・


お店に着くと、直ぐにパパは引取りへ
私は古い書類を『人間シュレッダー』になって
一箱に粉々に・・・・

途中 義母がお店に寄って、
『最中』を差し入れてくれて、帰って行きました。
その後直ぐにお店に連絡があって、
『ニラを買ってきて~』って。
私が帰りに足りないものを買出しに行くと言ったから、
ついでにね
義母宅へ寄ってニラの代わりに卵を沢山もらって私も帰宅。

今日はちょこっとお店に行っただけ~
まぁいっかぁ~~

夕飯メニューは
上海焼きそば・竹輪のサラダ・雑穀米・鮭おにぎり他



パパが時間を間違えた??閉店前に帰宅
世間は祝日だし、お客様も途切れた様で、
早仕舞しちゃったみたい・・・たまには良いよね


ゆっくりしてなよ~・・

2009-01-11 23:59:48 | つぶやき・・


{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~

今朝は部屋の温度が一番低く11℃
寒すぎでした

パパを起こして朝食を・・・。
そしてパパが・・・『今日は?来る?』って。
『うん・・何もないから行こうかなぁ~』って言ったら、
『特にやる事ないし、昼は常連がお昼食べようって言ってたし、
たまにはでゆっくりしてれば~??』って。

と・・・・言う事でに居る事になった私。
化粧もせずに、先ずは洗濯imagesimagesimages
おしゃれ着洗い・普通衣類・タオルと3回まわし。
そして1階・2階の掃除&床の雑巾がけ
年末にやりたかったのを断念したので
サッパリしました

そしてお風呂の気になる箇所を掃除
水垢が固まってしまう前に対処できて良かった

そして1階・2階のトイレ掃除

全て終わったのが・・・・12時半頃。
パパを送り出してからだから4時間の集中作業でした

ランチは長女と2人でインスタントラーメンに
細切りネギにラー油を回しかけたっぷり(麺が見えない程)
メンマ&半熟卵入りを食べてしまいました


食後は眠そうな長女に申し訳ないと思いつつ・・・マッサージを。
右足のくるぶし上に痛み・・・
触られると痛みが走る
足から始まり、腰&背中&肩を・・・全身マッサージで
鼻づまりを起こし、マッサージの効果が出た証拠
いつもそうなるんだよねぇ~
暫くコタツでうたた寝
やっとこの時間になって『ゆっくり』で来たって感じ

寝ていても体のアッチコッチの関節が痛いんだもん
熟睡は出来ないし、出来ても短時間
目が覚めた後は必ず痛みと闘う・・・もう10年の慣れっ子


午後3時には目が覚めて、Yシャツやおしゃれ着の
アイロンがけ
洗濯物の取り込みと又バタバタと動き始めちゃった

さて・・・夕飯は・・・ビーフシチュー


パパが・・『やっぱり○○(レストラン)のビーフシチューより
美味しいよ~』って。
でも ○○のは本格的な味なんだと思うんだぁ~
嬉しいけどね・・・・・

滅多にない事なんだけれど、料理中に負傷
マッシュルームの缶を捨てる時に右中指を
ザックリと切ってしまいました
血が・・・・久しぶりに
バンドエイドで止血・・

今日は昼寝も出来たし、マッサージも気持ち良かったし、
ゆっくり出来た1日でした。
パパ・・・ありがとう


伯母と・・

2009-01-10 23:35:58 | つぶやき・・


強風・・・風が冷たい。

今朝はパパに『餅入りおじや』を作って、
朝食にして、送り出し
ゴミ出しもして、掃除も洗濯もやって、
8時半に内科の診察予約をして、
『9時45分です』と言われたけれど、
30分以上早く行って、混んでいるようなら『薬のみ』と
思ったらガラガラ~
直ぐに診察できると言うのでお願いして、
薬をもらってから実家へ

簡単な尿検査の結果は・・蛋白がいつもの様に±でした。


実家で父にお線香を手向けて、
法事の時のお供花を注文しに行って、
伯母へ向って走りました。

父の後を追うかのように伯父が無くなったのは
暮も押し迫った頃で昨年は大晦日まで葬儀でした。
残された伯母は1人暮らしになってしまい、
長男夫婦・長女夫婦が居るものの、
なかなか自分達の事が忙しいようで、
伯母の世話までいていない事が先日伯母とので判明

長男は仕事が忙しいのはわかるけれど、
葬儀以来 嫁さんはお線香を手向けに来たり、
姑に『どうですか?』の一言ももないそうで・・・・

長女はお正月の2日からお泊りに来たものの、
何の手伝いもせず、子供の世話に追われて、
結局伯母は疲れてしまい、
『又休みになったら、遊びに来るよ』と言ってくれたものの、
伯母は『来なくて良いよ、寂しくないから・・・』って
断った程 疲れ果ててしまったようです

母と妹&ツレと5人で楽しく会話し、
笑っていたら・・・『昨年 暮から笑った事なんてなかった』って。
涙を流しながら笑顔で楽しそうな伯母

今日は二七日だと言うのに、
家族は誰一人としてお線香を手向けに来たり、
伯母を気遣い尋ねて来る事もなかった

神戸屋』のレストランに連れて行って、
母が伯母にランチをご馳走して、
私がディスカウントショップで入浴剤と電池を・・・。
伯母はとても喜んでいました。
帰りにを頂いて帰宅


私は実家へ母達を送り届け、
途中ドラッグストアで買い物をして、
私もやっと18時過ぎに帰宅

長旅&長時間の外出&連日だったから
疲れもピークだけれど、伯母の笑顔を見れて
ホッとしました
でも・・私達が帰った後、余計に寂しくなってしまったんじゃ・・


それぞれ気持ちはあるのかも知れないけれど、
行動に移さなかったら何の意味もないと
早く気づいて伯母を大事にしてあげて欲しい



夕飯は昨日のしゃぶしゃぶのお出汁で
塩コショウうどん
写真撮るの忘れました

明日は少しゆっくり出来たら良いけれど・・・
私もかなりお疲れモード・・
寝不足&冷え&関節痛&皮膚の痒み。
痒みは軟膏を処方されたので塗って寝よう~っと


{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~・・

2009-01-09 22:35:36 | つぶやき・・


冷たい雨の1日。

今朝は少し早めに起きて、
身支度をして、パパと殆ど一緒の時間に出発

昨夜の内に洗濯物は部屋干し。
朝外に出すだけ・・・屋根付きだから雨でも

昨日から天気予報では朝から薄っすら雪化粧?
なんて言っていたから張り切っていたのに、
起きた時にはもう雨に変わっていた

先ずは実家へ母と妹を迎えに行き、
10時半に待ち合わせした外商さんの元へ。

大量の香典返しを発注し、
ちょっとウィンドーショッピングして、
ランチをして、精進落しをする神楽坂へ・・・

裏のコインに停めて、本店ではなく、別亭にて
お料理を決めて、『紀の善』でクリームあんみつを食べて
15時半に急遽アポが入って実家へ・・・
石屋さんが原稿を持って『文字』の確認を済ませ、
母がわからなくなってしまった支払い関係をはっきりと
φ(.. )メモメモしてあげて
16時半にやっと帰路へ・・・

途中トイレに行きたくなって我慢に我慢を重ねて
途中ので借りてスッキリ
スーパーで買出しをして土砂降りのの中
やっと帰宅

直ぐにお風呂掃除&洗濯物をたたみ、夕飯の支度
パパは少し早めに帰宅するだろうと思い、
お風呂のお湯はりも少し早め

やはり30分早く帰宅して来た
玄関からお風呂に直行して上がってくる頃には

夕飯が・・・・
豚しゃぶ・豆もやし・
昨日の残りのパスタ・残りご飯でミニおにぎり

白菜・水菜・ネギ・人参・大根・エノキ・椎茸・舞茸・くずきり

野菜がたっぷり食べれたので満足
寒い夜には鍋物は最高ですね


調子が・・・

2009-01-08 23:25:37 | つぶやき・・


{{ (>_<) }} サムイー!

さて・・・今日から娘達も新学期
新たな気持ちで・・・・って、大学生って直ぐに春休みに
なっちゃうんだよねぇ~~
学生は羨ましい~~~~

今朝は早朝から長女が起きて来て、
学校へ
朝食に温かい物を・・・って『卵雑煮』を作り、
食べて行きました。

パパにも『卵雑煮』で・・・。
お餅もお正月用に買った伸し餅だから、
とても伸びが良くて
トースターの中が餅だらけ


私は午前中の仕事をパッパと片付け、
洗濯&掃除をして、お寺さんへお塔婆を頼む為に
をしたり、お寺さんの所在地を従兄弟に
その間にパパから連絡で、
『書類をに入れたつもりだったけど見当たらない
と言うので我が家で探し物・・・ありましたとメールして、
私も急いでお店へ・・
と言う具合で午前中はやる事が多かった。

お店では部品発注
番をして、の集金に外商さんに対応したり、
パンク修理のお客様に対応したり、
へ何軒ものが入ったり、
あっという間に数時間が経ち、
常連さんと業者さんと4人で出前の中華を食べて、
番をして・・・3時には自宅へ

常連さんから大量のネギを頂き、
義母にお裾分け・・・・と思い寄ったら、
『ネギあまり食べないし、先日買っちゃったのが
まだ余っているから良いよ』って。
結局 義叔母のへお裾分け。

さぁ 今日は何にしようかなぁ~~夕飯

超手抜きしてしまいましたが・・・一品料理
トマトソーススパゲティー

ベーコン・エリンギ・シメジ・玉ねぎ・スナップインゲン
久しぶりのトマトソース、コストコのパンを焼いて夕飯でした。



この頃の調子がおかしい
復活させたいけど時間が無いどうする

お馬鹿な・・

2009-01-07 21:56:25 | つぶやき・・


晴天。{{ (>_<) }} サムイー!。

今朝は昨夜遅くに洗濯も済ませて、
部屋干しをしておいたので、それを外に出すだけ。

パパが早朝からお遊びに行きたがっていたので、
朝7時出発
途中朝マックして、辿り着くともう既に数人が・・・。
折り畳み椅子でパパは外で並んで、
私は暫く駐車場で仮眠
珍しくパパが・・『少し寝てくれば?』って。
お言葉に甘えて1時間弱転がっていましたが、
乾燥しきっている車内で風邪引きそうだったので、
一緒に並ぶ事にしました。

『お馬鹿な夫婦だねぇ~~~』ってパパが言うけど、
2人で仲良く定休日に遊べる環境なら
それもじゃないかなぁ~


夕方帰宅して、少しコタツでお昼寝
日頃の寝不足が少し解消できたかも・・・・

夕飯は次女の大好物リクエストで
焼き餃子・厚揚げ麻婆・白菜の漬物・ご飯


このホットプレートの中の餃子は完売しました

あまり好きではないパパが今日は
『美味しい~~~いくつ食べたかわからない。』って
言いながら完食してしまいました。


忙しい~~・・

2009-01-06 23:06:09 | お仕事


晴天。

昨夜はパパ帰宅時に
大量のネギ&山芋&しば漬けと新年早々
お客様からのお土産を頂きました。
いつも気にかけてくださりありがとうございます。

今朝はパパを起こし、朝からカレーライスで朝食をし、
送り出し

私は洗濯&掃除&片付けをして、
ご住職への連絡をして、『四十九日納骨』の際の
必要なものや色々と伺って準備万端に・・・・。
そして香典返しの為の準備。
先日エクセルにて参列して下さった方々の
御住所&お名前をまとめ、デパートの外商さんと
連絡をとって打ち合わせ

何もかも丸投げの母&妹達。
仕方ないとは思いつつ、体がもう1つ欲しい位の
お店の忙しさで、新年早々常連さんはもちろんの事、
新規の方がお店の場所も知らなかったり・・・・

今朝はパパが『今日は何かやる事あるかなぁ~??一応来て』って。
そっかぁ~やる事ないのかぁ~って思っていたのに、
お店に着いて、パパと暫くご住職との話を説明して、
在庫登録・売上をあげたり・・・。
その間 保険の手続きに来られたり、
の調子が悪くなり、直したり・・・・・

ランチも2時近くになってから

修理のお客様も引っ切り無しにみえて、
待ちの状態があったり・・・・

パパも『俺の体は1つしかない~~~』って。
でも嬉しい事だと思うよぉ~~。
小さな修理でもコツコツと・・・・。
1人しか居ないのは皆分かっているし、
病院のDr.にかかるには待ち時間は覚悟するでしょ
お待たせするのは申し訳ないけれど、
皆、覚悟してくれてると思う
頑張ろう~~~


今日はきっと疲れが出る頃だと思ったので、
昨夜の内にネットスーパーでお買物をしちゃったので、
夕方5時には食材が大量に届き、
後は作るだけ・・・・

お風呂掃除をした際に栓を閉め忘れ、
給湯器のタンクが空っぽ寸前に・・・・

そしてパパの仕事で入力ミス発覚
画面とニラメッコで頑張ったけど、
今日は朝から体調が良くなくて、帰宅してから
頭痛薬を飲んで少しウトウト
m(。-_-。)mス・スイマセーン


夕飯メニューは
豚の生姜焼き・納豆オムレツ・厚揚げとエノキの味噌汁・
白菜の漬物・カレーの残り


夕飯が済む頃には頭痛もスッキリして
もう大丈夫
家族に『美味しかった~』と言われ大満足
これで又頑張れる


仕事始め・・

2009-01-05 23:59:13 | お仕事


天気は良好。

お正月気分もそこそこに・・仕事始めです。

今朝は通常に起床して、
洗濯&身支度。
パパを起こして朝食。
昨夜の鍋の残りで雑炊を作って食べ、
足のないパパをお店まで送迎

戻って洗濯を干して、掃除をして、
10時半にお店へ

まずは銀行回り
駅前のは空いていたのに、はめちゃ混み
そしてラジオでは渋滞情報が・・・・。
都心は仕事始めの挨拶回りで『渋滞○キロ』って。
さぁ~又1年頑張り続けましょう~~

お昼は裏の中華屋さんで・・ご挨拶がてら注文。

帰りにはスタンドへガソリンを入れながら
新年のご挨拶・・・・喪中だけど、お店としてはね・・・・
そして 名刺用の用紙&FAXのインクリボンを買いに。
お大師様の近くだからに放置するが多そう
水戸・大宮・千葉など・・普段見ないナンバーがついた
いっぱいでにいる警備の人も半分怒り顔

帰宅してからは パパの名刺作り
200枚作って、洗濯物を取り込んで、
たたんで、お風呂掃除をして、
住所がわからず戻ってきた喪中葉書の方から
年賀状が届いていたので、『寒中見舞い』の葉書も印刷
はぁ~~帰って来ても忙しく
結局主婦には年末年始の休みもないって事だよね

夕飯メニューは
ポークカレー・サラダ・白菜の漬物?・蛸飯の残り


今日は『初売り』で○台お買い上げがありました。
今年1年好調であって欲しいと思います。
パパ頑張ろうね


お参り・・

2009-01-04 20:45:28 | つぶやき・・


晴天。

今日はお大師様にお参りに・・・。
毎年もっと早く行くのですが、今年は喪中でもあるし、
止めようかと思った事もあって、
少し遅くなってしまいました。

神社へは行かない方が良いと書いてあった。
お寺は良いと・・・で西新井大師は寺なので、
毎年お札を頼んでいるので古いお札を持って、
義母も一緒に行くと言うので5人で行って来ました。

に乗って・・・・裏門から入り、
お参りをした後、屋台で朝昼兼用のブランチ
焼きそば・もつ煮・揚げもち・串焼き・たこ焼きなど・・・。
お腹いっぱいになって義母宅で少し休んで、
義母からタコを貰ったので、夕飯に使うと言ったら、
義母が『2人前欲しいなぁ~』って。
なら・・・・『我が家に食べに来ちゃいなよ~』って事になり、
パパと2人で買出し~。

鶏団子鍋・蛸飯・長芋の千切り


義母も義妹も『美味しい』って・・・言ってくれました。
嬉しいよねぇ~~~
頑張って作ったカイがありました。

パパも親孝行できて嬉しそうだったし・・・

さぁ 明日から仕事始め
パパは『あ~ぁ始まっちゃう』って眉間にシワを寄せたので、
『そんな顔しないで楽しそうな顔しなさい』って
言ってあげました。
景気は下降の一途をたどっているけど、
困った顔ばかりしていたら『福』はやって来ないもんね

私も頑張らなくちゃ


やっと一息・・

2009-01-03 20:21:25 | つぶやき・・


晴天。

今日はパパが起きるまで寝坊。
一緒に起きて 朝食を作るまでパパはお店へ
年賀状などを点検。

その合間に洗濯&身支度。
洗濯が終わって朝食も済んで、パパとお遊びへ。
その前に昨日ご馳走になった叔母宅へ・・・。
お礼を言って、コーヒーをもらって
叔父さんと4人でおしゃべり。

パパと遊びに行ったけど、私は2時間程度
パパが遊んでいる間私はの中で
ワンセグ見たり、ウトウト寝たり、
約4時間・・・やっと自分の自由な何もしない時間が
やっと取れた様な気がしました

帰りに『松屋』で丼物のお弁当を買って帰宅

明日1日をもって年末年始のお休みも終わり
あっという間の連休だったなぁ~


四七日・・

2009-01-02 23:59:34 | つぶやき・・


晴天。

今朝は皆なかなか起きてこない
私も少し寝坊したけれど、
9時にはお雑煮の用意も出来ていて・・・。
身支度も終えて、2階の掃除を始めてしまった
10時半頃起き始めて、
朝昼兼用のブランチ

食後 母に私の作った煮物を少々詰め合わせて
実家へ

父の四七日なので家族でお線香を手向けて、
お茶をしながら色々とおしゃべり、
母と妹にお年玉をもらって娘達はホクホク顔
帰り際に直ぐ下の妹も参入して、
お年玉をあげたりもらったり・・・・

夕方からはパパの従兄弟&叔父叔母&子供達と
総勢15人での大宴会
全て叔母の所でご馳走になり、我が家からは×15で
ワイワイガヤガヤの一時を過ごしました。

パパの言う事は素直に聞く従兄弟。
オヤジさんともめそうになったのをパパが抑えた
私も色々言ったけれど、泣かせてしまった

でも理解して最後はニコニコ

明日は特に何も予定が無いから・・・ゆっくりできるかな