![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/09/4ca5514e61f605c8493fbb6124779d2a.jpg)
今日紹介するのは、伏見にある男前パスタです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ca/8e2107df74e9e9a6f75116a9d062b57e.jpg)
伏見で打ち合わせが有りちょうどお昼になったのでこのお店をチョイスしました。
2度目の訪問です。ランチが美味しそうだったのでこれにしよっと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/48/47860872956a0160150f5e9e7650cbbb.jpg)
券売機で食券を購入するシステム。あんかけ屋さんでは珍しいです。
カウンター席に案内されて食券を渡します。日替わりランチ900円
卓上は、いろいろなものが置いて有ります。胡椒、にんにくパウダー、タバスコ、ドレッシング
粉チーズ、ソース、醤油に塩、京ハバネロソース等
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c4/6b1198776974fbe64fbfe7d15a1508f7.jpg)
待つ事10分程できました。どーんと豪華。
あんかけパスタの上にスパニッシュオムレツ、たっぷりキャベツ、ポテトサラダ、鶏の唐揚げとライス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b1/84ece3bba06a1c27f5669e871208a3f6.jpg)
オムレツをかき分けるとスパが、あんかけ屋さんにしては、細めのスパゲティです。
ソースは粘度は強くなくスパイシーさも控えめのあんかけ屋さんにしてはおとなしい味付け。
卓上の調味料群を利用して好きなようにカスタマイズできるのがこのお店の特徴でしょうか。
麺は、コシのないタイプ。かなり柔らかめで給食のときに出たソフト麺のような感じ。
こういうタイプの麺なのか茹ですぎたのか良く分かりませんが、ビックリするほど柔らか麺です。
鶏の唐揚げは熱々サクサクで味付けも濃くて美味しかったです。
自分は、あんかけパスタにご飯はいらない派です。
愛知県名古屋市中区栄2-10-3 清水ビル 1F