![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9d/5268873cad062f696510f0ad5d1ce396.jpg)
今日紹介するのは、東新町CBC近くにあるThe 八丁ミートです。
たまたま通りすがりに見つけて利用してみる事にしました。名古屋ミートソースそば専門店??!
インパクトあり過ぎです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b0/ca2df7abf8b736529cd5d9d723fdadeb.jpg)
店前メニュー。よく見ても何だかわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ac/ef00cb94a4ca0770236b4bd1bbfa59b2.jpg)
入り口横にある券売機で食券を購入するシステム。
しばし睨めっこをしますがやっぱり何だかわかりません。トッピングもパクチーとか納豆、揚げナス、クリームチーズとか意味不明のものばかり。
さんざん迷って名古屋八丁ミートそば880円を購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b3/6f16aad495b798e8c668d0e4a915efb1.jpg)
コの字型のカウンター席につきます。卓上にはいろいろなものが置いて有ります。
岩塩とコショウ、おろしにんにく、七味唐辛子。水はセルフサービスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/42/783392334da884321220afbd2952b78e.jpg)
りんご酢、ラー油、すりゴマと粉チーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/84/176d84375e36ece6057d7a8a4f35ff05.jpg)
ミートそばウンチクとの美味しい楽しい食べ方!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8e/46aedc48aa83559859782e0f72519b75.jpg)
卓上トッピングの使用方法。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9c/5bdb36df7ea23a00570ed0446da35f6d.jpg)
待つ事10分程できました。初めて見る料理。
どんぶりの中には、麺の上にクリームののった八丁肉味噌、玉ねぎと人参、青菜、たっぷりネギが入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b9/d070f1cad587097af2accbc8420eff44.jpg)
食べ形マニュアル通り豪快にかき混ぜます。
新しいスタイルのまぜそばみたいな感じなのですが、スパゲティの様な洋食っぽい感じも否めません。
和洋折衷のニュースタイルの料理。「仔牛の骨から4日間丁寧に煮込んで作る、ミートソースともちもちそば(生パスタ)の相性は抜群!」
というお店のふれこみ通り相性は良くガシガシといけます。八丁味噌を感じる甘辛い肉味噌にはニンニクも入っています。
途中で色々なトッピングを施して味の変化を楽しみました。
追い飯無料で出来るみたいですが、腹一杯になったので遠慮しました。
ネットで調べたら開店は11月20日との事。プレオープンのお店だったみたいです。
最初から最後まで初めての経験でした。この味、この地でヒットするか?!楽しみです。
愛知県名古屋市中区新栄1丁目4-28