
今日紹介するのは、東海北陸自動車道は下り線、ハイウエイオアシス川島からです。
このSAは下り上り兼用となっています。

休日。この日の昼食はこのフードコートで食べる事にします。

メニューです。ラーメンメニューが充実しています。
他に、カレー・丼メニューも有ります。


券売機で食券を購入します。

購入したのは、郡上辛みそラーメン890円です。
食券購入と同時にオーダーが通るシステムなので購入後に水を取って席で待ちます。
出来上がると食券の番号で呼ばれるシステム。

オーダーを請けてから厨房で調理されます。

受取カウンターには、一味・七味唐辛子、コショウ、醤油、ソース、塩、酢が置いて有ります。

待つ事7分程で番号が呼ばれ取ってきました。
辛さ加減が分からなかったので一味唐辛子を掛けてきました。
具材は、チャーシュー、メンマ(穂先メンマんで長細いもの)、ネギと味玉半分、海苔、生海苔です。

麺は、平打ちの中太縮れ麺。
早速頂きます。
「からみそラーメンふくろう」監修によるカワシマキッチン限定「郡上からみそラーメン」は、風味豊かな味噌スープに特製の
辛味噌を少しずつ溶かしていただきます。
豚骨ベースで濃厚スープに郡上みその濃い目で癖のある地味噌味が調和しています。
麺は、平打ちの中太縮れ麺です。あまり好きなタイプの麺では有りませんが、ツルツルシコシコ麺です。
辛味噌は辛味は控えめですが、塩味が強くて溶かし切るととてもしょっぱいスープになりました。
チャーシューとメンマは美味しいものでした。
量は控えめなのでライスとかを付けると良いかもしれません。
2度目は無いかなぁ。
岐阜県各務原市川島笠田町1564-1 オアシスパーク