
今日紹介するのは、イオンタウン有松内にある なごみやです。
この店舗の利用は初めてです。
駐車場はイオンタウンの駐車場が使えます。2時間無料で買い物・飲食すると更に1時間無料となります。







入店するとテーブル席と中央にカウンター席が有ります。
カウンター席は向かい合わせで1人ずつアクリル板で仕切られています。
店内メニューです。定食メニュー、丼メニュー、麺類を中心にセットメニューが豊富です。
散々迷いましたが、味噌ひれかつ定食にミニ温そばを付けました。1,298円也

卓上には、ソース、一味・七味唐辛子、塩が置いて有ります。

店員さんがドレッシングを運んできてくれました。
ゆずと胡麻ドレッシングです。よくよく見ると男性店員さんが厨房もホールも両方を担当していて
忙しく行ったり来たりしています。厨房には女性店員さんが調理していました。

待つ事10分ほど待ってきました。
ひれかつは、7cm位のものが2つ半分にカットされています。厚みはそれほどありません。
味噌タレは甘めを押さえたものでもう少し甘めの方が好みです。
豚肉は、臭み無くカラッと揚げられていますがヒレ肉にしては硬いです。レモンを絞り掛けて食べました。
味噌カツにレモンが添えられているのは珍しいですね。やっぱりちょっと合わないような。。
たっぷりキャベツにはポテトサラダが添えられています。珍しいので柚子ドレッシングで頂きました。
インゲンとがんもの煮物小鉢が付いているのは有り難い。箸休めになります。
ミニ温そばは、天かすとネギとカマボコ、鰹節の具材。機械で打った乾麺の様です。
量も少なく、みそ汁代わりに頂きました。
ご飯の炊き加減が良くてもっちりとした美味しいご飯だったのが印象的でした。
愛知県名古屋市緑区鳴海町有松裏200 イオンタウン有松 1F