
今日紹介するのは、美濃加茂にある圧力なべ極うどん たくあん・丸徳です。
この地で仕事が有りちょうど昼時になり通りすがりに見つけたお店。
初利用です。駐車場は店前に有りますが、ほぼ満車で人気店の様です。

店前のランチメニュー看板。このお店は、かつ丼が名物の様です。*ネット情報







入店して奥の座敷に案内されました。靴を脱いで入りますが
テーブルが壁に寄せられていて壁に向かって食事をするスタイル。カウンター席にようになっています。
これもコロナ対策の一環なのでしょうね!
メニューは、うどんを中心としたメニューで種類は豊富。丼物、定食もの、一品料理も充実しています。
注文したのは、日替わりランチ980円です。麺の大盛り無料と言われましたが普通でお願いしました。

卓上には、何も置いてなくお茶とおしぼりだけ。
壁に向かって黙食します。

9分程まって料理がきました。
あわせてドレッシングと七味唐辛子の登場です。

かつ丼、ころうどん、たっぷりキャベツサラダ、漬物の組み合わせです。

うどんには、大根おろし、おろし生姜、海苔、ネギ、カットレモンが添えられています。
レモンを絞り掛けて食べてみます。
キンキンにしめられたうどんは、驚くほど腰の強い平打ちの細麺です。
ツルツルシコシコ食感が楽しく癖になりそうなうどん。出し汁もしっかり出汁のとれた和風の物。
このお店のうどんは本物です。極みうどんを語るだけありますね。

かつ丼は玉子とじがかかったタイプ。玉ねぎは入っていなくてきめの細かい玉子のみです。
西濃の大垣や東濃の可児の老舗のおうどん屋さんで何度も食べた事が有りますが、このタイプって、岐阜県以外では
ほとんど食べた事がないから福井や長野のソースかつ丼と同じく岐阜県のご当地かつ丼と呼べるのではないでしょうか?

ふわとろの玉子とじの下には衣がサクサク、お肉は柔らかなトンカツがあり、これが本当に美味しいですね。
豚の臭みを少しだけ感じますが、流石、美味しいトンカツ屋さんの幸せやを何店舗も展開しているだけあって、トンカツの美味しさは
間違いないですね。
岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3511-10