
今日紹介するのは、吉野家 古出来町店です。
午後大曽根で仕事が有り昼食をこのお店で取る事にしました。
この店舗は駐車場が有るので車利用しやすい店舗です。

この日の目的はこれ!10年の開発期間を経て10年振りに戻ってきたメニューです。
役員の不適切発言で発表会がキャンセルになるという痛い門出となった商品ですがネットの反応が良く楽しみな料理です。






入店して、一人ずつアクリル板で仕切られたカウンター席に着きました。
メニューです。注文品は決まっていますが念の為、一読します。
本当にメニューのバリエーションが増えました。注文したのは、親子丼の並サイズ、お新香とみそ汁のBセットを
豚汁に変更しました。しめて731円也

卓上には、辛くない辛味調味料と醤油、紅生姜が置いて有ります。

待つ事5分程できました。親子丼、豚汁、お新香です。

早速頂きます。濃口醤油、本みりん、黒蜜糖をベースに、焼津産のかつお節と北海道産昆布の風味を効かせているという“たれ”
とろりなめらかな玉子、ぷりっとした鶏肉、シャキっとした玉ねぎ、ネギものっています。
これは期待以上の味に仕上がっています。特に玉ねぎのシャキシャキ感が気持ち良く。玉子のフワトロ感も申し分ありません。
少し気になったのは、鶏肉の臭い、鶏肉の臭みが鼻につきます。
最初は気にならなかったのですが気にし始めたら最後まで気になり少し残念な気分になりました。
個人的には、なか卯の親子丼よりもおいしく出来たものだと思います。
店舗によっては売り切れのお店も有るようです。
でも自分は1回だけで良さげです。
愛知県名古屋市千種区北千種1丁目1−1 梶川ビル