おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

すき家 千種本町店

2022-07-22 05:34:37 | チェーン店・ファミレス

今日紹介するのは、すき家 千種本町店です。
休日に利用しました。前にも書きましたがこの店舗は、すき家の中で一番良く利用する店舗です。



この季節になりました。
最近CMで流れるたびに食べたくなり、早速の利用です。
石原さとみのCMには本当に弱いです。




タッチパネルで注文します。注文したのは、うな牛の豚汁やっこセット
ひじきの煮物を付けました。しめて1,320円也



卓上には、いつも通りドレッシング三種(フレンチ・和風・ゴマ)醤油と紅生姜
辛くない唐辛子調味料が置いて有ります。



待つ事7分程できました。
うな牛と具沢山の豚汁、冷奴、ひじきに煮物、山椒は別個包装の物が付いてきました。
冷奴は、スーパーで3個単位で売っている絹豆腐でネギと申し訳程度の生姜が添えられています。
醤油を掛けて頂きました。暑いので冷たい料理は嬉しいです。ひじきに煮物には、枝豆が入っていて箸休めにピッタリ。
豚汁は、豚小間のほか、大根、ニンジン、ネギ、じゃがいもとゴロゴロと具が入って量も多く美味しいです。



うな牛は山椒を鰻にふりかけ頂きます。
「すき家のうなぎは手作業でさばいてから「タレをつけて焼く」という工程をじっくり三度繰り返すことで、香ばしく、ふっくらと焼き上げています。
脂のノリがよく、適度な焼き目のついた肉厚のうなぎと、ちょっと甘めのタレが染みたホカホカのごはんを一緒に頬張ると、とろけるような柔らかさ、香り、幸せなおいしさが口の中いっぱいに広がります。」Fromすき家HPより引用。
というように、ふっくらとした柔らかい鰻で臭み無く美味しいものです。
この値段を考えるとクオリティは高いと思います。本来の鰻の好みは、地焼で皮パリ、身がふっくらですが、すき家の鰻、これはこれで好きです。
牛丼の方は、いつもながらのすき家の牛丼、コメントは差し控えます。
ミッションコンプリートという事でお店を後にしました。

愛知県名古屋市千種区千種1丁目21−3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする