![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c4/2fbe9c7d96877814c460612a1d82c286.jpg)
今日紹介するのは、東名高速道路下り線 上郷SAからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a1/e861abdde8e0da0ca251e8f498303080.jpg)
食べりん横丁というフードコートが有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f0/4d18870c02a50901165b4e7e06b5341e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3d/b78d5f36a3ab4a812c05bd91aef8b9bf.jpg)
前回利用した、吉平ラーメン。スガキヤのようなラーメンが新メニューとして
新しくなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e7/2e51299c56e7112ce0652c7cafc1644d.jpg)
めん処みかわのメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/18/2a5e61be9089cf5e818a7e1584e57855.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b3/b138da30cb1353985b0eae390a5926c8.jpg)
あかつき食堂のメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/19/8fb4a4f882b56a54409ffd2d87c7f484.jpg)
という事で今回は、あかつき食堂を利用する事にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b5/0a3ec072d6f02e6e668b005f030416a8.jpg)
券売機で食券を購入してカウンターに出します。
この日購入したのは、名物デカ皿みそかつカレーです。1,000円也
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/46/0532c651805ff8ec863685921664182c.jpg)
ブザーを貰い水を取って席で待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/59/dae0270493b832d6310a7e6e45f960a1.jpg)
受取カウンターには、塩、醤油、ソース、ドレッシング、マヨネーズ
ふりかけ、一味唐辛子、七味唐辛子とコショウが置いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a1/fe93d35145fe68985bd0b2522d3e3383.jpg)
待つ事6分ほど待ってブザーが鳴り取ってきました。
洗面器ほどの大きな皿にみそカツ(キャベツ添え)中央にご飯大盛り漬物付き、その横にカレーが掛かっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/02/b4b35797b1dfcacbdf932d21971d64b9.jpg)
みそカツは、甘辛味噌で揚げたてのサクサクロースカツにタップリと掛かっています。
肉厚ジューシーなカツで臭み無く美味しいトンカツです。
カレーは、スパイシーさ控え目の工場生産品。辛さが足りないので一味唐辛子で調節しました。
正直な所、食べ方を迷いました。味噌カツを頂きご飯を食べて、その後カレーライスを食べる。
こんなルーティーンで食べ進めていきますが、混ぜたらどうだろうと味噌カツ+カレーに挑戦したら意外と美味しかったので驚きでした。
デカ皿いうだけあって、とにかく量が多い!
完食するのに時間を要しましたが、何とか完食できました。
次回は、めん処みかわに挑戦です。
愛知県豊田市西田町外林1−2 東名高速道路 上郷SA下り