おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

ミントハウス

2013-09-20 05:16:15 | スパゲティ

今日紹介するのは、あま市に有るミントハウスです。


仕事で近くに来ていて昼時になったので、あんかけスパでググって見つけたお店です。
店頭メニュー



喫茶店の様ですが、あんかけスパメニューも充実しています。
ANKAKEとは珍しい!バイキング650円を注文しました。値段設定は安めです。



定食もの他、食事メニューも充実しています。
雑誌、漫画、新聞も沢山あってサラリーマンとご近所主婦のたまり場っぽくなっています。
それにしても全店喫煙可なので至るところから煙が来て少々迷惑です。



卓上には、タバスコとパルメザンチーズと塩、胡椒は置いて無いですね。


待つ事8分程できました。
見た目は良い感じです!カイワレがのっているのは新鮮。
あんは、それ程粘度が強くないタイプ。スパイシーさも控えめです。
スパは、あんかけスパにしては細めですが悪く有りません。
フィッシュフライは細かく切ってあってあんが絡んで食べやすいです。
目玉焼きはもう少し焼いて欲しかった事以外は良かったです。

愛知県海部郡大治町中島深田23-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一兆

2013-09-19 05:19:50 | ラーメン

今日紹介するのは、いりなかに有る一兆です。


ちょっと分かり難いですが、階段を上がった2階に有ります。


メニュー。この日は、とんこつラーメンのCセット870円に煮卵110円トッピングを注文しました。


カウンターは2階建てになっていて調味料とかは2階に有ります。
紅生姜、にんにくの他、ギョウザのタレ、ラー油、胡椒とかが置いてありました。



待つ事5分程でラーメンとご飯がきました。


麺は細ストレート。


遅れる事2分程してギョウザの登場です。揃いました。
とんこつラーメンは、臭みが無く万人受けする非常に食べやすいもの。
焼豚も絶品です。この時点で、かなりクオリティが高いのを再認識します。
ギョウザが絶品。外がカリカリ中がジューシー。絶妙のバランスです。
これは久しぶりに高得点のお店です。

但し一つだけ指摘するならば、ご飯の量が多すぎ!小どんぶり一杯分出てきます。
そのほとんどを残しました。自分には、1/3の量で充分です。

久しぶりに人にお奨めしたいお店でした。

愛知県名古屋市昭和区隼人町7-11 2F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和食つかさ

2013-09-18 05:18:27 | 和食

今日紹介するのは、大口町に有る和食つかさです。


駐車場は広くとめやすいです。
店頭のランチメニュー。会社の人から教えてもらってこの日初めて利用しました。



入店前から日替わりランチ780円に決めていたので迷わずオーダーしました。


卓上には、ソースが置いて有ります。目の前のポットが曲者
お茶をお代わりしようと持ち上げたら、底からドボドボとお茶がこぼれ出しました。
あっという間にカウンター上が、水浸しならぬお茶浸しになり危うくズボンも濡れそうになりました。
直ぐにお店の人を呼んでポット交換と片付けしてもらいました。ドッキリばりビックリした~!



料理は10分程かかってきました。


鳥の唐揚げとエビフライ。茶碗蒸しの他、ナスの煮浸し、酢の物、みそ汁、漬物が付く
豪華版。エビフライは身細で揚げすぎ固すぎましたが、それ以外は申し分のない昼食になりました。
近くにお客様があるのでよく来る場所、また利用したいと思います。

愛知県江南市前野町南155
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好楽

2013-09-17 05:23:36 | ラーメン

今日紹介するのは、千種区松軒に有る好楽です。
仲田の交差点から北上すると左手側に有りますが、駐車場は一方通行なのでぐるっと回らないと、とめれません。



好来系のお店との事。メニューもやっぱり!竹900円を注文しました。
このお店は、カウンターで札を購入するシステムではなく普通に注文すれば良いようです。
店員さんは、厨房に1人。一人で切盛りされています。



待つ事7分程できました。
卓上には、お馴染みの高麗人参酢、ラー油とガーリックパウダーが置いてあります。




麺は、中太縮麺です。

メンマは好陽軒ほどでは有りませんが太くて食べ応えのある好きなタイプ。
スープは、なみなみと好来系ラーメン特有のじんわりとしたアツアツのスープでした。
このお店は、レベルが高い!
好来系のお店を食べ歩いていますが、上位に位置する美味しさでした。

愛知県名古屋市千種区松軒2-7-4
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

coco壱番屋 新メニュー

2013-09-16 08:08:28 | カレー

今日紹介するのは、丸の内に有るcoco壱番屋です。
パスダデココも隣接しています。



市内にしては珍しく広い駐車場がありますのでお昼時はいつも混んでいます。


レギュラーメニューも変わったとの事


メニューが多すぎて迷いますが、いつものマイベストを注文します。
フィッシュフライカレーの3辛、ご飯の量は200gです。



卓上は、変化なくいつもの辛味スパイスと福神漬けが置いてあります。


スマイルサラダ100円。あわせて注文します。


サラダが先に登場。100円にしてはボリュームがあります。
ドレッシングは3種類から事前にオーダーし掛かった状態で運ばれてきます。



定番のフィッシュフライカレーも様変わり。
今までは四角いフィッシュフライが斜めにカットされたものが2個のっていましたが、新メニューでは
ひし形のフィッシュフライがノンカットで2個のっています。
フィッシュフライは、たまにとても生臭いものが有りますが、ココイチのそれは生臭さ(魚臭さ)を
感じなかったので贔屓にしてきました。
今回のメニューでも抑えられていて好感が持てます。

味は、いつもの変わらない味。
どのお店でも変わらない味は安心して食べられます。

愛知県名古屋市中区丸の内1-3-4
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする