おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

機内食 シンガポール経由ジャカルタ 復路編

2013-09-15 05:18:23 | その他

引き続き機内食編
復路です。ジャカルタ→シンガポール便
南国の入道雲。この入道雲を避けながら飛んでいるのが良く分かります。
機体が、少しでもこの雲に触ると、とても揺れます。



機内食は、ラザニアと牛肉野菜炒め。
ラザニアは、まあまあでしたが牛肉炒めはイマイチでした。
ビールは普通に美味しかったです。



シンガポール→セントレア便
深夜1時に出発。セントレアには午前9時前に到着便。
朝焼けが綺麗です。



深夜便は、朝食が出ます。
搭乗して直ぐに熱々のオシボリサービス。これは今回利用したシンガポール便全て共通のサービスでした。
その後、ジュース、水、お茶のサービスがありますが睡眠を優先したかったので利用せず。
(結局殆ど眠れませんでしたが)

日本時間の午前7時頃、ミールサービスがスタートです。
和食を選びます。
鮭、ホタテ煮、温野菜とハンペン・卵焼き・ご飯です。
パンも付きます。
どうしようか迷いましたが、やっぱりビールを貰って。
朝からビール!酔いがまわります。

シンガポール航空の機内食は全体的にクオリティの高いものでした。
最近のテレビ番組でCAさんが選ぶ美味しい機内食のエアラインと言うランキングで上位に入っていました。
JALとANAはもちろんランクインですが、海外エアラインの中では美味しい方だと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機内食 シンガポール経由ジャカルタ 往路編

2013-09-14 07:37:41 | その他

恒例の機内食シリーズです。先ずは往路セントレア→シンガポールSQ961便です。
水平飛行に移ると直ぐにドリンクサービスが始まりました。ビールをオーダー!機内で飲むビールは格別です。



続いて昼食が始まりました。
チキンとポテト。サラダにパンが付きます。赤ワインを貰いました。
味は、かなり良い感じ。最近美味しい機内食を食べていなかったので久しぶりに満足でした。



南下します。雲もだんだん南国の空に!


食後のコーヒー。


デザートでアイスクリームが配られました。
食べ終わって食器を片付けた後のサービス。溶けない配慮が嬉しいです。



シンガポールで乗り換えジャカルタへ向かいます。
雲海の上、徐々に日が暮れます。
刻々と変る荘厳な景色を見ていると時間を経つのを忘れます。やっぱり飛行機は窓側!



機内食。左が牛肉。ライスをはさんで右側が魚料理。
これは頂けません。独特の香辛料の風味が合いません。
どうしても食べられず半分以上残しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャンギ空港アンバサダーラウンジ シンガポール編

2013-09-13 05:24:05 | その他

シンガポールからです。午前1時の出発までには、まだ時間が有ります。
アンバサダートランジットラウンジを利用する事にしました。
このラウンジは、シンガポール航空から乗り継ぎ特典で貰ったチャンギ空港でのみ使用可能な$20金券を使用しました。
3時間利用できるようですが、約1時間の滞在です。



先ずはシャワーを浴びてさっぱりしてフードコーナーへきました。
ドリンクバー。アルコール類は有りませんでした。



サラダ


パンの他、普通のバイキングみたいな料理の豊富さに驚きます。


デザート類もありました。
こんな事だったらラーメン食べなきゃ良かった!と後悔先に立たず。
ダイエットコーラのみ飲んで約1時間でラウンジを後にしました。



午前0時をまわって搭乗口に到着。日本時間は午前1時。
さすがに疲れました。この飛行機に乗って帰ります。
足元の広い最前列席がGetできてゆっくり眠れると思ったのですが、お隣さんが赤ちゃん連れの若ママさん。
巨大なベビーベットが据え付けられいきなり窮屈に。赤ちゃんも終始泣き通しで殆ど眠れませんでした。
まぁ。こんな事も有りますね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味千拉麺 シンガポール編

2013-09-12 05:16:09 | 喫茶店

シンガポールからです。チャンギ空港に移動しました。
出発まで、まだ時間が有ります。屋台村での失敗から、お口直しの為に味千拉麺に行く事を決心しました。
って大袈裟なもんでは有りませんが。。



セットメニューは豊富ですが、夜も10時をまわっているし単品ものにする事にしました。


卓上には、醤油、胡椒、唐辛子が置いてありました。


注文したのは、シンガポール限定のメニュー。ボルケーノラーメン 約800円
シンガポール1番人気メニューと言う事で、辛味噌にチリソースを加えてシンガポール風にアレンジしたものです。



麺は細ストレート麺です。
豚骨ベースで、安心して食べられる味です。屋台村のラーメンとは雲泥の差!
ワカメの量が多すぎの感は否めないですが、ピリ辛肉味噌も美味しく全体のバランスはGoodです。
麺も好きなタイプでした。

チャンギ空港内出発ロビー3階
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリーナベイサンズ バー シンガポール

2013-09-11 05:17:40 | 居酒屋・カフェバー

引き続きシンガポールからです。
日も陰ってきてマーライオン公園に移動します。この位置からはマリーナベイサンズがよく見えます。



マーライオンを見学した後、マリーナベイサンズへ移動しました。


マリーナベイサンズの前に有る、バーに行きました。


オープンキッチンで席も外にあります。夜風が涼しくマッタリとします。


やっぱりタイガービール。このビールは飲みやすくて美味しいですね!


午後8時から15分間の噴水とレーザーを使用したショー「ワンダー・フル」が行われました。
滅茶苦茶綺麗でうっとりもんでした。
その後、マリーナベイサンズの屋上に上がって夜景を堪能した後、カジノでスロット(ちょい勝ち)
した後、空港に向かいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする