昨日は八重山トレイルレース。
この大会、上野原市長や議長、それに上野原駅長の挨拶があったり、会場が中学校であるなど、文字通り地域が一体となって大会を盛り上げようとしており、雰囲気の良い大会。
応援もあり、施設エイドもありで、これぞトレイルランの大会の見本ではないかと思ったりもする。
何より感動的だったのは、缶ビールが200円だったこと。
あまりにも良心的過ぎないか?
それから、完走後には、地元名物酒饅頭とおにぎりが出たりと、至れり尽くせりといった感じだった。
主催者の皆さんは、感謝です。ありがとうございました。
さて、結果の方だが、昨年よりも3分早く、年代別も6位入賞まであと一歩のところ。(もっとも60歳代は20数人のようだが)
まあ、昨年よりもタイムは良かったということは、まだ伸びしろあり?
まだ、まだですよと言った感じか。