今朝の早朝ランは道をプチロスト。
たまに走っていて道に迷うことがあるが、人の方向感覚は実に当てにならない。
いつもの道を一本手前に入って走っているのだが、頭の中では道は平行しているものとなっているが、実際は平行はしておらず、反対方向に進んでいる。
更に昭和通りに出て、これで大丈夫と思って走っているが、何処に出たかを把握していないので、これまた逆方向へ。


結果目的の東京駅には随分と遠回りなったが。
雪山で吹雪の中でワンデリングの話はよく聞くが、都内でも…。
まずは状況確認を。
これは山でも都内でも道に迷った時の鉄則と言ったところか。
たまに走っていて道に迷うことがあるが、人の方向感覚は実に当てにならない。
いつもの道を一本手前に入って走っているのだが、頭の中では道は平行しているものとなっているが、実際は平行はしておらず、反対方向に進んでいる。
更に昭和通りに出て、これで大丈夫と思って走っているが、何処に出たかを把握していないので、これまた逆方向へ。


結果目的の東京駅には随分と遠回りなったが。
雪山で吹雪の中でワンデリングの話はよく聞くが、都内でも…。
まずは状況確認を。
これは山でも都内でも道に迷った時の鉄則と言ったところか。