どこにでも普通にある花や観葉植物だがなぜか気になる鉢植えがある。
犬や猫などペットを可愛がるのと同じように「植物ペット」になっている。
ひとつ目は「ガジュマル」・・・昨年退職した時に記念として取り引き先の方から頂いたものだが居間で元気に育っています。Sさん、Oさんありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5a/0bff00d2f88b86363a4c8348d3fa1bee.jpg)
ふたつ目は「ラベンダー」・・・単身赴任生活のマンションで緑欠乏症(?)にかかり何か鉢植えでもとちょうど今頃の時期に買った。実家に戻る際に捨てるのも惜しく持ち帰ったものだ。樹齢ならぬ花齢は5~6年かな、今では株分けして数鉢に増えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/57/61c2464801e6a6f4343867b25672bf99.jpg)
みっつ目は「ほたるぶくろ」・・・1年前に朝市で買ったものだが冬季の大雪に当ててしまい枯れたと思い込み庭の隅にどかしておいたらなんと綺麗な花を付けているではないか。オーバーな表現だが生命の強さをこの鉢植えから教わった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/52/47f449727055dbcce187b45db37d0dd1.jpg)
(06.06.13.AM9:00)
犬や猫などペットを可愛がるのと同じように「植物ペット」になっている。
ひとつ目は「ガジュマル」・・・昨年退職した時に記念として取り引き先の方から頂いたものだが居間で元気に育っています。Sさん、Oさんありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5a/0bff00d2f88b86363a4c8348d3fa1bee.jpg)
ふたつ目は「ラベンダー」・・・単身赴任生活のマンションで緑欠乏症(?)にかかり何か鉢植えでもとちょうど今頃の時期に買った。実家に戻る際に捨てるのも惜しく持ち帰ったものだ。樹齢ならぬ花齢は5~6年かな、今では株分けして数鉢に増えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/57/61c2464801e6a6f4343867b25672bf99.jpg)
みっつ目は「ほたるぶくろ」・・・1年前に朝市で買ったものだが冬季の大雪に当ててしまい枯れたと思い込み庭の隅にどかしておいたらなんと綺麗な花を付けているではないか。オーバーな表現だが生命の強さをこの鉢植えから教わった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/52/47f449727055dbcce187b45db37d0dd1.jpg)
(06.06.13.AM9:00)