日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

一次リーグ突破に王手

2023年09月30日 13時13分58秒 | スポーツ

ラグビーワールドカップ(W杯)フランス大会で、
日本チームが格上のサモアに、28対22で勝利して一次リーグ突破に王手をかけた。

私も30歳までラグビーをしていたが、現役引退して53年になるが、
サモア戦での日本の戦法は、私が現役時とは、勝ち方・戦い方が違うなと思った。

昔はフォワードのメンバーがスクラムやラインアウトで縁の下の力持ちとなり
バックスのメンバーに獲得したボールを渡して、バックスの選手が走りボールを
ゴール内に運んでトライをする事が分業のルールみたいものがあったが・・
トライをしてわいわい騒がれるのは、いつもバックスの選手でした。

フォワードのメンバーはバックスのメンバーが働きやすいプレーを求められた。
「ひとりはみんなために、みんなはひとりために」の言葉と意味を教えられた。

私は現役時のポジションは、
フォワードの右ロック(背番号5)でスクラムの二列目でした。
フォワードメンバーが試合でトライをするのは珍しかったのです。

サモア戦では、日本がトライは三つ取りましたが、全部フォワードのメンバーです。
ラグビーの試合をスピーディーに面白く、プレーの中断を少なくして流れる様に
試合が運ぶように、ルールが大幅に変わって、見る人も多くなり、人気も出てきた。
フォワードメンバーのトライチャンスが多くなってきた。

2019年に日本でワールドカップ戦をしたのを覚えているでしょうか?
日本は一次リーグ全勝で、決勝トーナメント戦に進んだが残念ながら優勝はなかったが
日本のラグビー熱が上がり人気のスポーツになるのではと・・期待したが

コロナで2020年2021年とトップリーグの試合が出来ず、ラグビー熱は萎んでしまった。
このフランス大会で日本が活躍して、更にラグビー熱が盛り上がるのを期待してます。

次戦も格上のアルゼンチン戦ですが、勝つでしょう


日本頑張れ!!
テレビから、日本VSサモア戦

リーチ・マイケルのトライ

堀江選手にイエローカードが出てシンビンで10分間退場


サモアに攻め込まれる日本

サモアに攻め込む日本


日本VSチリ戦から ボール位置が面白い

チリにトライを取られて、ガックリ
8日に、アルゼンチン戦があります。日本を応援しましょう。
勝てば一次リーグ突破です。



 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日が日曜日

2023年03月22日 13時23分21秒 | スポーツ

この所、テレビで高校野球の選抜大会と国対抗の野球の大会WBCを
テレビの桟敷席で楽しんでいます。
WBCの日本対アメリカ戦をテレビ観戦しながらのブログです。
今は毎日が日曜日ですが、最初は苦痛に感じていたが、
この所は毎日が日曜日は、快適に楽しんでいます。
WBCの日本対アメリカ戦を見たくて、会社に有給休暇を願い出たが
願い叶わずガックリしているサラリーマンがテレビニュースで嘆いていた。

テレビの前で座る位置を縁起をかついで何度も移動しながら応援しました。

日本が勝ちました。世界一です!!!

8イニングをダルビッシュ有選手、9イニングを大谷翔平選手が投げての勝利です。
感激をする勝ち方で、日本チームから元気を沢山貰いました。
今日は日本に取って最高の日です。

試合前の円陣でのかけ声は大谷選手でした。
「アメリカチームは憧れの選手ばかりだが、今日は憧れるのはやめましょう」
日本選手は楽になったのでは・・・


WBC2023で日本の優勝で終わり,表彰式で喜ぶ日本ナイン
大会MVPに大谷選手が選ばれて
優勝トロフィーを代表で受け取る
 






日ハム球団選手選手 栗山監督、ダルビッシュ、大谷

ヌートバー選手とご両親


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日はボランティアに

2022年12月12日 20時10分04秒 | スポーツ

昨日に、泉大津市制施行80周年のイベントでサッカー教室があり
市の広報課の依頼で、市内の小学校にカメラを持って行く。

泉大津出身のJリーガーのセレッソ大阪の喜田 陽選手が来る予定でしたが
体調不良で、セレッソ大阪のコーチの皆さん4人がきてくれました。
コーチの中には、あのドーハの悲劇を経験した方が来てくれました
有名なマラドーナ選手とも対戦をされた、元日本代表選手が居ました。

サッカー教室には、小学校の一年生から6年生の皆さんが約40名来てくれました。
地元のサッカーチームにいる子が圧倒的に多かった。
女の子も2~3人居ました。今日初めてサッカーをする子も居ました。
サッカーの練習方法の基礎からコーチの皆さんから指導を受けました。

指導中にセンスの良い子が三人ほど居て、コーチの皆さんから学校卒業したら
セレッソ大阪に入って、日本代表になれるように頑張ろうと言われた子が居ました。

日本代表がクロアチアにPKで負けたので、最後にPKの練習もしてました。

サッカー教室参加の児童

基礎練習

四つんばいで走る 意外と難しい

ボールなしで、ドリブル練習

ボールを使ってドリブル練習

ボールを落とさずに連続で上に蹴る

コーチの皆さんとお父さん達のチームと試合形式の練習





シュートしたがお父さんがキャッチ 残念

ゴール・シュウート



終わった後に抽選でサッカーグッズを

セレッソ大阪の喜田選手のサイン入りユニフォームを当てる。着て記念撮影



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PK戦は残酷だ!

2022年12月10日 10時47分12秒 | スポーツ

W杯サッカーで、弱者が強者を倒す番狂わせが・・・
クロアチアが優勝候補のブラジルに延長戦終了間際に追いつき同点に
決着はPK戦になった。
クロアチアは日本戦に続いて、同点に追いついてのPK戦だ。
クロアチアの守護神のキーパー、リバコビッチが日本戦と同様のスーパーセーブで
ブラジルに勝ってしまった。
リバコビッチ選手が勘の良い素晴らしいキーパーであることを証明された。
日本がPK戦でクロアチアに負けたこと納得できた。

それにしても、PK戦は残酷だ。

日本選手も終わった後に、グランドに伏して泣いてる姿・・・
ブラジル選手も呆然として、泣いている。
あのネイマールも悔しさで大粒の涙を・・

良い方法は無いのかな?
決着が付くまで、延長戦を繰返す。
選手の体調面考慮して、一回の延長戦でドローなら監督で抽選会。

昨日の久保層記念美術館の庭の晩秋の雰囲気を写真で紹介






































この庭には春夏秋冬に合せて、展示品が変わるのでそれに合せて訪れています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい景色は見られなかった

2022年12月06日 18時17分42秒 | スポーツ

今日も寝不足です。  今頃になって眠気が強くなった。
ワールドカップサッカーの日本対クロアチア戦を朝の3時までテレビを通して応援する。
勝てば、初めてのベスト8になる。新しい景色が見えるのだ。
残念ながら後半に追加点取れずに、30分の延長戦でトータル、120分戦ったが
1対1で本戦は同点で終わった。
決着はPK戦になった。
PK戦は、運、不運が強いので、運のある方が勝利すると言われている。
簡単に言うと、くじ引きみたいなモノでしょう。
運悪くPK戦で日本は負けてしまった。
PK戦でゴールを外した選手は責められない。

ポイチ監督、26人の選ばれた選手の皆さん、サポートされたスタッフの皆さん
最初の目標ベスト16を達成して、楽しい応援をする事を出来て有難うございました。
勝負の世界だから、勝てば褒め称えてくれるが、負けたら手の平を返すように
批判の声が渦を巻く・・・今回はこれはしないで欲しい。

次回は4年後の2026年では、ベスト8以上を目標に挑戦して欲しい。
精一杯頑張って楽しく応援をします。
4年後も元気で居られるか?? そこが問題だ。

今日は眠気覚ましに、大津川の河川敷に鳥を見に行ってみました。
前回 鳥が居た場所に行ったが、今日は休養日??かな 居ない、声も聞こえない
一時間ほど鳥を探してウロウロしてきたが ・・・残念


忠岡町に居る



南海電車 特急サザン

川の対岸は泉大津で、手前が忠岡町





帰り道でやっと見つけました

ぽっこり雲が流れてる

空を見上げたらお月さんが

夕景です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする