大阪城公園で”こいや祭り”があると写真クラブの仲間から連絡があったので暑いけど出かけてみた。
よさこい祭りで、太陽の広場、極楽橋前、天守閣前広場の三ヶ所で乱舞をしていた。
今年で18回目で、全国から40チームで4000人が参加してるようです。
”こいや”の意味は大阪人の言う「こっちにこいや」のこいやから来てるそうです。こっちにおいで
このお祭りは関西の大学の学生で運営されているとの事でした。
大学チームが多く、大阪大学、同志社、関西大学、大阪教育大学、神戸大学、山口大学等が来ていて
メインステ-ジで演舞を見ました。
学生の皆さんから沢山の元気を貰いましたが、暑かった・・・しんどかった。
大阪城の天守閣まで上がって来ました。
大阪城公園内の移動は園内をぐるっと廻るトロッコ列車に利用しました。
後期高齢者は300円が100円で乗れます。しんどかったので往路と復路を乗車した。