日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

天野山金剛寺に

2019年04月05日 21時45分07秒 | 桜の花

天気も良く暖かになるので、桜を見に行く予定にしてたが、大阪城に行くか・・金剛寺にと迷っていた。
大阪城は外国人が多くて混雑してるようだ。昨年は三度天守閣に登ったが、天守閣内では聞こえてくるのは
外国語ばかりでしかも大声で・・日本語は聞こえてこない・・思わず周囲を見渡した・・外国に来た感じだ。
早々に天守閣を降りた記憶がある。
昨年も桜の花と大阪城に行ったが、外国人が多くて西の丸庭園では外国人グループが宴会をしていた。
外国人観光客が沢山来てくれたと喜んでいるが、本当に良いのかなと思ってしまう。
そんな事を思い出して、天野山金剛寺に行く事にした。
一週間前に行ったが七分咲きの枝垂れ桜が丁度良い見頃を期待して
車で行くので、重いD800と70~200mmF2.8も積んだ。サブにα6000のミラーレス一眼も持った。
混雑してるのでは・・と早めに出たが駐車場はかなり空いていた。
楼門の枝垂れ桜を始め丁度満開の感じで、少し強い風が吹くと花弁がハラハラと舞う。
撮影は手持ちで撮影した。




強い風が吹くと花弁が舞う

























駐車場はガラガラでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする