毎月一回シニアのパソコン仲間6人が自分のパソコンを担いで集まる例会を開催している。
パソコン談義、写真談義、家族談義、シニア談義と懇親会的なグループだ。にゅう
何でも話せて相談も出来る。
地元の人間は2人、4人は他の街から来るから凄い。遠くは摂津・阪南・堺から来てくれる。
使用中の市の施設の取り壊しが決まったので、この先どうするか話し合ったが
取り壊しの日が決まったら考えようという雰囲気で終わった。
今日は一番遠方から電車で来るメンバーさんが、自分で育てた大きな玉ねぎを30個も
担いで来てくれた。立派な玉ねぎにびっくり。有難いお土産です。
昼食は退院して2ヶ月ぶりの来てくれた方を囲んで、会場近くのお店でランチ会
天ぷら定食・これで600円
昨日は楽しい歌講座で、簡単な童謡「むすんでひらいて」をロック調に編曲して、
三部合唱で歌う練習をする。簡単なようだが結構難しい。
何度も練習して、先生からOKが出た。秋の発表会に使いそうだ