日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

柴金山・アトラス彗星

2024年10月21日 14時48分36秒 | ブログ

現在日本で観測出来る「柴金山・アトラス彗星」が
10月20日は写真を撮るチャンスと聞いて、我家からチャレンジする。

昼間は西の空は、雲が少なくチャンスになりそうだ。機材を準備する

日の入り近くになると雲が出てきた。
金星の右上の辺りに出るとおもう。
我家からは関空の上に彗星が出る予定

ベランダに大型三脚に一眼レフにリモートを付けて準備が出来た。
17時頃からスタンバイする
肉眼では確認しにくいので、双眼鏡をを使って関空上空を観察するが見えない。

金星が見えてきた。金星の右上の方向じっと見るが・・・
雲が出てきて、頼りの金星も雲の中に・・・

肉眼では見えないなので、出ている付近に広角でセットしてシャッターを押し続ける。

20日は関空に着陸する飛行機が和歌山方向から進入のタイミングで、
飛行機のライトがまぎわらしい。

19時まで頑張って止める。

パソコンに入れて、画像を確認したら、彗星の尾らしきモノが写っている。

上の灯りが薄く尾が見える  柴金山・アトラス彗星か??
下の三つの灯りは着陸飛行機

他の彗星写真を見ると、彗星の尾の角度が垂直に近い・・違うかな
飛行機であれば、この高度からあの角度の飛行は出来ないのでは??彗星かな??

周囲の景色 神戸方向

なぎさ公園

関空方向と高速湾岸線


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする