今朝、スマホに着信があった。
電話に出ると、音声通話で話し出した。
「あなたの電話は料金が未払いになっています。電話が使えない状況になります・・・・」
そんな事は無いのでこれはおかしいので?、発信番号を見たら
頭に+80とある、海外からの国際詐欺通話である。
詐欺集団からの電話だと判断して電話を切る。
それから二時間経過したが、再電話はない。多分詐欺集団だろう!!
かなり昔に有料サイトの会員登録にしていて
長期間の料金が貯まっているので支払いをと言う、デタラメなケースが多い。
ネットで調べてみると、NTTと国民生活センタ-に対応が載っていた
私はスパッと切ったが、私のした方法で、間違い無いようだ
再度電話が来る場合があるらしいが・・・まだ無い
国際詐欺集団は色々、あの手この手で色々な新しい巧妙な詐欺案件を考えている。
皆さん注意しましょう。
今月の
22日~24日にかけて、イズミオオツ・ギャラリーが開催される
テクスピア大阪では、絵画・書・写真・陶芸が開催される。
市内のあちらこちらで、ダンス,歌唱、演奏会、発表会などが行われる
市民レポーター活動でこれらの撮影も頼まれている。
私は市民レポーターをしているので写真の出展をして欲しいと言われているので
参加に意義ありで、最近の珍しい市のイベントを撮ったモノを宣伝で出展します。
会場を賑やかにで、家人名で女性が喜びそうな作品を出展
額装が終わったので、明日展示会場に持ち込む。