ピーナッツの唄

毎日の出来事や、スポーツ観戦、読書や映画等の感想を中心に、好奇心旺盛に書いています。

「決」と言うことばの重み

2009-02-09 12:02:45 | 独り言
時々歩く遊歩道に面している、市立Ⅰ中学校の校門の中の掲示板が目に付く。この掲示板にには今月の生徒に対する生活目標とともに、見事な字が一字だけ書いてある。校長先生かあるいは習字の先生が書いておられるのだろうか。

この時節柄、校門は固く閉じられている。さらに防犯カメラで監視中とある。うかつに中には入れない。昨日はケイタイで写して見たが、遠くて良く写らない。そこで今日もその道を歩いて写してきたのが、下記の写真である。

      

          

早いもので、2月が終われば、3月は卒業の時期にもなる。タイムリーにしつかりと進路や、進級に自分の決意を固める自覚を促がしていることばだと思う。卒業を控えた生徒たちは、夫々の進路に向って最後の追い込みをしていることだろう。同時に自分なりの「決意」をしっかりと持って頂きたいと思う。

話が違うが、遊歩道を一般道路が横切る箇所は数箇所しかない。その内の一つが自宅近くにある。そこの横断の防御のための柱が3本程、根本から折られている。昨日のウオーキングの際に気が付いた。中学生か高校生のイタズラかなと思う。こんなヒト迷惑な行為を長じて決してやってはいけないと、心に決めて頂くことも必要なのではないかと思う。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤバイ季節に

2009-02-08 14:03:35 | 独り言
どうも花粉飛散の季節が到来する。小生は一歩先に毎日、抗ヒスタミン剤の服用を欠かさない。散歩や外出のさいも大型のマスクで確りとガードしている。遊歩道沿いの杉の木の多い所で見ると、既に黄色い花芽が今にも飛散しそうになっている。

今年の花粉情報を環境省が1月末に発表している。今年の飛散量の予測では東北や関東東部では昨年並みかその半分。関東西部は1.5倍。東海・北陸の一部は2倍。近畿・中四国では2~3倍。九州の一部では3倍超だという。
西方面で多いのは、昨夏の天候に拠るらしい。昨夏は西日本を中心に平年を上回る夏で、降水量が少なかった。このため、花芽の育ちがよく、必然的に花粉の飛散量が多くなる。

そして時期的には、2月20日頃から3月10日頃が飛散し始めると予測される。従って多くの花粉症の皆さんは飛散が始まる約1週間位前から、初期療法を始めるのが良いようである。花粉が本格的に飛び始める前に、抗アレルギー薬を点眼したり、服用することで、症状が出る時期を遅らせ、花粉量が増えても症状が重くならないとされている。

しかしシーズン全体の花粉量の半分は、特に飛散の多くなる「7日間」に集中しているとの統計もあるらしい。これからは予報に注意し、多い日の外出を自粛するなどの対策も必要になると思われる。特に当地は伊豆半島や房総半島からの西南方面からの風が鬼門である。

小生も3月上旬に予定されている生涯大学の卒業記念コンペに備えて、ゴルフ練習に出たくてウズウズしているのだが、練習場は杉林の真ん中にある。どうも二の足を踏んでしまう。あああ・・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー日本代表にエールを

2009-02-07 09:44:31 | サッカー
いよいよ11日にW杯最終予選の最大の山場であるオーストラリア戦を迎える。同時に開催されているアジアカップ予選で敵地バーレンでまさかの敗戦。しかし4日の強化試合ではフィランドに圧勝している。

その後、欧州組も合流して、準備に余念がない日本代表。是非目前のライバルを撃破して、一歩前進して欲しい。ホームの利点を最大に生かしての、日本代表らしい戦いを望んでいる。

本日のクスリ
新聞からの拾い読みから。季節はずれのハエが舞い込んだ。奥さんは窓を全開して追い出しに掛かったが、行方不明に。2日後、再びハエが飛び回る。奥様は新聞を丸めて一撃でやっつけた。そしてひと言、何もあの時に外へ逃げていれば良かったのに。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「やめられない、止まらない」

2009-02-06 15:20:10 | 野球
何もかっぱえびせんの広告の話ではない。打撃の名人で、かって大毎オリオンズ(現在の千葉ロッテ)の「ミサイル打線」の中心バッターだった「山内一弘」さんのことである。今月2日に惜しくも逝去されたニュースがあった。

小生は大阪の在勤中に、大毎オリオンズのフアンのひとりとして、西宮、なんば、日生球場などで良く彼のプレーを見て胸を躍らせたものである。後に世紀のトレードと言はれた阪神小山投手と交換トレードで阪神に移籍、さらに広島でもプレーした。さらにロッテや中日の監督としてもチームを指揮している。

そしてその打撃理論に定評のあった彼は、請われていろんなチームで打撃コーチを務めている。そのコーチ振りが熱心すぎて、「やめられない、止まらない」のかっぱえびせんに例えられたのでした。

新聞ではかって同時代にプレーした方々が、その打撃理論、技術の素晴らしさを述べている。野村監督や落合監督なども同じパ・リーグでプレーして大いに影響を受けたと語っている。

また昭和を代表する、名選手のひとりが逝ってしまいました。・・・・合掌
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りのデパート

2009-02-05 20:26:51 | 独り言
生涯大学のクラスメートのYさんから、池坊千葉県連合支部の「生け花展」にお招きを頂いた。場所は千葉駅前の千葉そごう。カミさんに生け花展の話をしたところ、是非に行きたいという。最近は夫婦とも近隣のショッピングセンターで大抵の買物を済ませている、偶にはデパートもいいかあと出掛ける事に。実のところカミさんは、中学生の時から結婚まで、池坊の生け花を習っていて懐かしいなあとのこと。

そして会場でYさんにお目にかかり、見事な花活けを拝見しました。パンフレットを見て生け花を出品されるのを「出瓶」すると言うことを始めて知ったのでした。500年の伝統を持ち「いけばなの根源「池坊」」と称する、古風ながら見事な生け花を多数拝見して、実に楽しいひと時でした。カミさんもYさんとしばしの生け花談義で楽しんでいました。

そして久し振りに昼食は自然食品のレストランで。さらに甘味処で小生は「田舎ぜんざい」、カミさんは「クリーム白玉あんみつ」を賞味して帰宅したのでした。

その時拝見のYさんの作品です。

          
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケイタイ電話のこと

2009-02-04 12:56:43 | 独り言
小生が子どもの時は、自宅に電話を持っている家庭はほとんどなかった。限られた公共施設や企業にわずか設置されていたいだけである。しかし現在はどうだろうか。夫々に家庭に設置されているだけでなく、ケイタイ電話なる便利な代物が出来てもはや一人に一台の時代である。

当然、持ち運びに便利なケイタイ電話なるが故に、自動車や自転車を運転しながらの通話を欠かさない方も見られる。電車に乗ってみるといかに多くの方がケイタイを片手に操作をしているが判る。さすがに大声での通話は少なくなっているが周囲の迷惑を顧みない輩もいることは確かである。

場所によりケイタイを使っていけない場所がある。当たり前のことだが、マナーモードにするとか、通話を控えることを配慮すべきだろう。「そんなに忙しい方なら、来ていただなくて結構」と15年前に、女子プロテニスのナブラチロワ選手が、試合後の記者会見でケイタイの着信音に苦情を述べたらしい。

最近ある記事を読んでいたら、落語を聴きに行った方が、落語の最中にケイタイの鳴るのを再々聞かされるという。流石に高座の落語家さん、完全に無視するか、さっと噺に取り込んでやんわりと注意するかなどされるらしい。

そしてある落語家さん、業を煮やして電源の切り方を懇切丁寧に説明したあと、「なんなら2つ折のを開けた後、力を足してもう少し開いてみてくださいな。ベキッと言って黙るんで」。見事なオチでした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NFL・スーパーボウル

2009-02-03 08:54:11 | スポーツ一般
第43回のアメフトのスーパーボウル、見応えのある試合展開でした。1月末の最終日曜日、全米ならず世界中が熱中するボウルゲームである。昨日は朝からTVにくぎづけで見てしまいました。

劣勢だったカージナルスが4Qで脅威の逆転、勝負ありかと思われたが、残り時間35秒、スティラーズに起死回生の素晴らしいTDパスが生まれての再逆転勝利でした。レフリーによるビデオ判定が入るなどのきわどいTDでした。

米国3大スポーツのひとつに数えられる「アメフト」。野球とラグビーを組み合わせ、体力と知力で競い合うこのスポーツの起源はやはり米国だ。昨日の試合でも選手が熱くなる以上に、スタンドや全国中の家庭が熱くなる。

そして金融危機の不況の嵐の最中、野球のワールドシリーズやスパーボウルに、全米中が熱くなり熱中する。そのエネルギーは近い将来、必ずや復活してくる米国の逞しさを見せているようである。


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡のプリン

2009-02-02 14:08:10 | 独り言
カミさんがショッピングセンターで買い物中、小生は名店街を歩き回った。そこで発見したのが「奇跡のプリン」。今日入荷したとの看板だった。好奇心のかたまりの小生のこと、さっそく店のオバさんに聞いてみた。「好評で直ぐ売れ切れですよ、旭川から直送ですよ」という。

そしておやつにカミさんと試食。「プリンの殿堂2008」で人気投票で2位になっただけある美味しいプリンだった。チーズを製造する過程でできるホエー(乳清)を使うのが特徴であるらしい。濃厚な味が素晴らしい。

そう言へば、正月前に一度購入したのだが、遊びに来ていた孫と孫のパパに珍しい物だからと言って食べさせて上げてしまっていた。従ってその時には我が夫婦は試食していない。食べたあとの容器も何かを入れる容器に使える可愛いものである。サイドボードに飾ってある。

しかしこのプリン少々値段が高い。一個420円である。旭山どうぶつ園とのタイアップ商品でもあるらしい。花畑牧場の「生キャラメル」などと同じく、北海道発の名品だと思いました。

製造している会社のサイトをご覧下さい。

http://potato3.hokkai.net/~kei-moko/kisekinopurin01.html

食べたあとの容器と洒落た包装のプリンです。

        

            

           

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月になりました

2009-02-01 19:51:53 | 独り言
1月は既にご報告の通り花粉症気味でウオーキングも控えめでした。特に月末は雨交じりの寒い日が続いてしまいました。勢い家に閉じこもりTVゲームの「ドラクエⅦ」に挑戦(古いね)。カミさんも脇でゲームを見ながら、小生が苦心惨憺している様にヤキモキしておりました。

どうも歳のせいか、スムーズにゲームが進まない。同じダンジョンで何回か行きづまり、やり直しを余儀なくされる。攻略本を読んだり、攻略サイトを見たりしながら一生懸命に考える。やはり良い頭の体操にはなっているようである。

我ながらこれでは芸がないなあと思いながら、家の中で過ごす時間ばかりが多かった月でした。それでも本も何冊か読めました。これが唯一の収穫かなあ。

そして一月のウオーキングの成果ーー総歩数137.115歩ーーー距離にしてーー約102Kmでした。体重はーー65Kgーーこちらは変化なし。 




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする