昨年一年間で、買った野菜の種です。
30坪そこそこの菜園に、種を買って色々育てるには、
狭すぎて種が余ります。
中には、封も切らず残っているものもあるんです。
今年中に使い切らないと、古くなると芽も出ません。
春になったら、カイワレ大根宜しく、空いているところにバラマキして、
我武者羅に食べてやろうと、意地汚いことを考えています。
但し、枝豆とラベンダーだけは、本来の育成をします。
ゆり根を掘ってきました。
春植えるためではなく、食べるためです。
葉になる部分を、一枚一枚剥がして、
奇麗に洗って、レンジでチンするだけで、
苦味も消え、ホクホクになって、
晩酌にもってこいです。