ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

Berpなんか使ったりしてw

2023年11月09日 23時15分20秒 | 音楽&トランペット&レッスン
こんばんはー!!

表紙の写真は、今日ウチの畑に可愛く咲いてた朝顔ちゃんです。写真だと大きく見えるけど、なかなかキュートなサイズでした。

さてさて、

Berpって、これです。
 
私のはこれじゃなくて、もう1世代前のとさらにもう1世代前のヤツでどっちも金属製のヤツなんだけどねw

この写真のバープはマウスピースレシーバーに常時取り付けておいて、パッとマウスピースをはめたり取ったりできて、あとはマウスピースからの息の抵抗をちょっと変えられるのかな??そんな感じじゃん?

昔のBerpは、楽器のマウスパイプにはめて、そこにマウスピースをはめるっていう感じ!
次のは、ちょっと文字じゃー説明できないけど、マウスピースだけで練習してるのとまったく同じ感じになるのよ。マウスピースのバックボアってのかな、そこをふさぐものが何にもないからね。

で、それで練習してると、、、

いかに頓珍漢な音程で吹こうとしてたかとか、アパチュアが上手に作れてなかったなとか、いろんなことが分かって、いやはや、、、これからちゃんと使いますwww

で、そういう利点がいっぱいあるんだけど、

バックボアをふさぐものが何もないから、ツバっつーのか水蒸気っていうのか、、、

それがめっちゃ出て、スッゴイ垂れるよw
こんなに唾出て吹いてるって凄くない?って我ながら驚くーぅ!!

いやはや、そんなかんなで、バープを使って練習してみると、息とか唇のこととか、音程のイメージとか口の容積とか、、いろんなことに「自然と」気が付くってのがなかなかいいですな!!

と書きながら、気絶してたww
最近この時間になると、気絶するという癖がww

そんなわけで明日もBerpつかおーッと!!

よーし、眠いんだから寝るぞ!!
それではみなさん、おやすみなさーい(^▽^)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに初心に帰ってニニ・ロッソをって話と、結局楽しむしかないって話

2023年11月09日 01時29分41秒 | 音楽&トランペット&レッスン
こんばんはー!!

表紙の写真は、ウチの大根!
アップにしてるからそこそこのサイズに見えるけど、まだまだ小さいですー。今年は種まき時期に留守にしてたもんだから、ちょっと遅くなっちゃって、、、でも景気よくたくさん時間差で撒いたから、去年よりはたくさん採れるんじゃないかなー💖

間引いた大根は美味しくいただきます🥰
葉っぱはかなり景気よく噛み応えがあるんだけど、大根の方はとっても柔らかくて、生でも美味しいよー!

そして、、、
パパイヤ、そろそろ採っちゃおうかな、、、
もうちょい行ける気もするし、もう11月だから1つくらい採ってみてどんなもんだか試してみてもいいよなーって思ったり、、、
でもグッとこらえて、今日は我慢しました。

で、ちょっと葉っぱが絡まってる実があったから、取ってあげたらさー、、、
ちょっと引っ掻いちゃったみたいで、白い汁が!!!

パパイヤって葉っぱをちょっと触ってもパキって割れて、そこから白いミルクみたいなのがタラーって出るんだよねー。なんかスゴイ。。。

あ!!あとはね、
朝、さーて散歩でも行くかーって家を出て、道を見て思い出した!
日曜・月曜と仕事で留守にしてて、帰ってきたら落ち葉がオニだったってこと、、、

どんぐり天国w

運動しようって思って、お散歩しようと思ったけど、無駄に歩くよりは、全身運動だと思って掃除した方が、一挙両得ってもんだ!!と思い付き、

竹ぼうきと鎌を持って、ウォーってハキハキ。。。
どーだ、凄いかwww

100メートルか、もうちょいあるかなー??ウチの下からずーっと上の方まで全部掃いてやったぜwいい運動になりました。

さてさて、、、

ニニ・ロッソな!

藝大の別科に行ってた頃、なんというかこう味わい深い吹き方みたいなのが出来なくて、それで夏休みだったかなー、、、源三部屋って呼ばれてた北村先生のレッスン室で、録音しながらどうやったらニニロッソみたいなテイストで吹けるんだろう??って何回も試してたなーって思い出して、

それやってみよーかなって。

私の中でエッセンスを真似してたのはねー、ピアノはホロビッツ。
トランペットは、ニニロッソとクリフォードブラウンとドクシツェル、、、かなー。。。
その他には、オペラ歌手のエッセンスっての、それはスッゴクパクってた。

今は全然パクッてないから、良くないイメージを無理に何とかしようとしているというイメージでやってるんだなーと思ったりして、こりゃ思い切って、初心に帰るが良いさって思ったわけよね。

やっぱりニニロッソの真似は楽しいね。
そしてやっぱ、めっちゃやろうとするとホンノリベンドが掛かってたり、子守唄チックな歌い口とか、そういうのがなかなかむずくてねー。
大雑把にはそれっぽくできて、それまで「あー、なんかうまくいかん😢」って思ってたものも、ニニロッソの吹き方聞いてから耳コピすると、あれ?普通に出来るな💦みたいな、、、

基本的な奏法も大事だけど、それを極めようとして、むしろどんどん沼にハマっておかしくなるって言うパターンにすぐにハマる人←ハーイ!!

正しさを求めるとなかなかね。。。
なんのためにやってるのかってのがだんだん逸れてくるから気を付けないといけない。

考えすぎて思考停止みたいなww

自分で、ニニロッソの真似してて「なーんだ、出来るじゃん?!」と思っても、なぜ今まで気づかなかった?と思って悲しくなり、でもできなかったらできなかったで絶対悲しいわけで、どの道悲しくなる思考回路を選択してんだな、と思ったら、ちょっと笑えるw

生きてることに、過去も未来もあるわけじゃないし、自分が何を考えて行動するかもいかようにも出来るはずで、それがパラレル的でもあるし、量子論的でもあるし、波動的でもある、、、それなのに、その「悲しい」をチョイスしてたらさ、そりゃーそれを楽しんでるんでしょ?ズバリって言いたくなるわね。

それ、ちょっと無駄w

世の中に「真実」とか「事実」があるわけじゃない。

同じモノを見ても、まったく違う解釈する人もいるし、真逆のときもあるし、同じモノ見てると思ってたけど聞いてみたら、まったく見えてるモノが違ってるってこともめちゃくちゃあって、

そこにあれば絶対見えてるって思ってるかもしれないけど、そんなことはなくて、自分が「ある」と認識できなければ「ない」のと同じ。見えないんだからw

それに過去は変えられる。現実があるわけじゃない。

そのとき、自分が何をチョイスして生きるのが楽しいかって話なわけでさ。

それが分かっていても、そうするってのは今までの思考の「慣性の法則」みたいなのが働いて、簡単に変えられないところがある。

でもその思考の「罠」に気づいて、楽しく生きるための思考を常にチョイスして行かないとさ!

なんだかんだ、この世では肉体にいろんなことが引っ張られるんだなーと思う。

身体がスッキリ軽やかだったら、やっぱり心もスッキリ軽やかになるわけだから、身体を良くして行くことで心を整えていかねばねー!!ガハハ。

という、取り留めもない話でしたー。

あ!赤城とうふの話はまた書くことにするー!
それではまた明日ー(^▽^)/
おやすみなさーい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする