ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

「厳しくレッスン」と、クリエイティブだと思ったけど、どこか間違ってるんだな、、、

2024年02月10日 01時09分45秒 | こころ、メンタル、身体
こんばんは!!!

だんだんと卒業シーズンです。いつもレッスンはある、、、と思っていても、あっと言う間に、最後のレッスン、、、ってなっていくもんですね、、、

大学4年生ももう卒業間近ですけど、ついにお尻に火がつき「厳しくレッスンしてください!!」と。

もっと早ければ、なおさら良かったと思うけど、本人から「厳しく」って言葉が出たときは、めっちゃ細かくしつこくやっても、それに応えようとしてくれるから、やり甲斐があるし、やっぱり違ってきますねー。

寿命ってのも、命に最後があると思うからこそ、大切さが分かったり、輝けたりするのかな、、、と思う。もしもずーっと死ななかったら、ホント辛いだろうな、、、

そんなかんなで、20時過ぎまでレッスンして、、、

それとはまったく別に、、、

今日、今やってるプロジェクトにとって、めっちゃ良いコト思いついた―!!!って思って、朝からこれだー!!と張り切ってたんだけど、

フジイ、、、ポンコツ正直モノ、、、というか、思ったことが口から出ちゃう、、いや思ったことは言わなきゃ、、、と思ってしまう、、、困った脳みそ、、、

なので、その「めっちゃ良いコト」を思いついた経緯を、馬鹿正直に書くから、「思いついた経緯」がカンに触る言葉だったに違いなく、まったく受け入れられず、むしろまったく誤解されて、防御激しくなる、、、みたいな、、、

もー、、、

ホントに、、、

でも、めっちゃ良い作戦だと思うんだよな、、、これでこのプロジェクトの進みも負担も全然違ってくると思うんだよな、、、

だけど、プレゼンを失敗したんだな、、、きっと。

というか、もうその前からバイアスかかってて、話が入って行ってなかったと思うから、何と言っても同じだったかもしれない。

こういうとき、オンライン上だと周りの人がなーんもリアクションしないと、なーんも見えないから、ヤなもんだね。。。

愛の反対は無関心
君子危うきに近づかず

まー、どっちもアリだけど、

どうせなら、「何言ってんだ!!それはオカシイ!!」とか「なるほど、それも一理ある」とか、「全然違う意見なんですけど」とか、言ってくれたらもっと話が進むと思うんだけど、、、

そういう文化って、もう存在しないのかな。。。。

まぁ、フジイはそんくらいじゃー挫けないんだけど、まぁいろいろやれるところはやったと思ってるし、まだやれることがあるならやろうとも思ってるし。

それに、

今のボスを見てて、前の自分を見てるような気持ちにもなってて、

だからこそ、その「前の自分」にやり方を気付かせてあげたいという気持ちにもなってるのかもしれない。

もうちょい私が賢ければさ、何かしら煽てるような言葉も使いながら言えたら良かったんだけども、それが出来ないポンコツっぷりな。
まぁ、どこか「馬鹿にされてる」という空気感があったから、それに対して、ちょっとずっとやられっぱなしじゃーね、って言う気持ちがどこかにあったんだろう。小さいなw

なんか話が全然通じないのねー。バイアスかかってて、思い込みで聞いてるから、話が違って伝わっちゃうのね。

でもそれも、きっと自分もそうだな、、、と思うから、いろいろ勉強になる。
ここで、「あー、もーめんどくさいから、放置しよう」ってのが良いのか、「いや、そこを諦めちゃーダメだ!」なのかは、まだわからない。

とか書いてるうちに、何となく、そうか!!もう、こっちはドーンと構えて、やることやっときゃ良いな!!という気がしてきた。

頭が暴走してるときに、あれこれ言うだけ邪魔だし無駄なんだと気が付いてきた。

もう、しばらくほっておこう。あちらから何か言ってくるまでは。それまでこっちはこっちでやるべきことを見つけておこう。

というわけで、見つける旅をちょっとして寝ます!
それでは、なにがなんだか分からないブログを読んでくれてありがとう!

いつもこうやってアウトプットしながら、頭を整理している気がします。読んでくれる人がいてくれるおかげ💖

それでは、みなさんおやすみなさーい(^▽^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする