ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

塩沢まで来ましたー!!

2019年08月13日 13時35分00秒 | 雑感
こんにちはー!!

今、田畑屋さんで順番待ちしてますよぉー。そのすきに本日のブログを更新しますー!!

なにせお盆ですからねー。ご家族連れやら親戚やらてんやわんや!!

駐車場に止めるにも時間食ったので、えーい!!と店内にやって来たら、、、

そりゃそうだ、、、

人がワンサカ待ってます。1時間は待つそうな、、、

いつも食べてんだから、今日は止すって手もあるんだけど、せっかくなんでこうなりゃ食べるのじゃー(笑)


今朝は8:30くらいかなー、実家を出発。

段々自動運転のようになって来ました。日本海夕日ラインをビューンと走って、長岡に入り、川崎インター近く(長岡市のね!)の原信でお線香と着火マン買って、なぜかガリガリ君とコーヒーも買って、イートインでちょいとのんびり。

それから、いざ!!お墓へ。

昨日、母と弟家族がお参りに来たので、お花はあるなってんでね!

いやー、車が混んでましたよぉー、お墓。

ついついいつもと違うルートチョイスしたもんだから、お墓でナビがあるのに迷うという、、、

つか、ナビあっても、墓地の道だから本当に行けるのかが謎(笑)


それでもなーんとか辿り着く。



おおお!!さすが「1名」で待ってるから、待ち時間30分弱で済みましたー!!カウンターに座れたよー(^^)


はい、話戻る。

無事に墓参りして、さー出発。

来る道に「弘法大師の水」みたいなのが有ったんで、そこに寄ろうとまたまた普段と違う道に入ったが、、、


おお!ラビリンス(笑)

お盆の墓地でぐるぐる迷うのはしみじみしないので、諦めていつもの道へ。


そして、

安住紳一郎の「日曜天国」(TBSラジオ)のyoutubeを聴きながら、物凄く笑い転げつつまたまた自動運転のように走って、田畑屋なう。


それにしても、


ついつい癖で、なんだか自分ってなんで生きてるんかねー??とか良く思ったりすることがあるんですけど、そういうのは「癖」だから辞めな!と斎藤一人さんの音声でいろいろ教えられ、そういう考えは先祖が悲しむよ!ってのも、確かに本当だなと思えて来たり、

自動運転とか言いながら、なかなかステキなフィアットくんに乗り、こんな人間なのに有難いことに特に生活に困ることもなく、

周りに嫌な人も全くおらず、というより良い人しかいなくて、それに引け目を感じたりして、、、いやいや、それは有難がるべきなだけで、いちいち比べて凹んでんじゃねーよ!!とツッコミつつ、

そんな毎日なんだから、なにがそんなに悲しいんだい??完全にそりゃーオカシイでしょ?


と思ったら、なんだか泣けて来て、

ああ、もっと全てに幸せ感じることが大事だし、

全てに感謝したら良いし、

全てを尊重して、

不完全な自分を許して、

そして人のテンションを上げるように、

そんな風に生きるのが良いよね。。。



そんなことを考えるお盆でございます。


先ほど「野菜天ざる蕎麦」頼みました。

天ぷらはちょいと手間取る気配だけど、たまにゃー心ものんびりすることにしますよん。

それでは、またねー!!







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 漫画を読んで頭が空っぽにな... | トップ | 自分の機嫌を取るぞ!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿