こんばんはー!!
今日はちょっと不思議な出会いがありましたー!(まだアフリカの話じゃないよw)
畑で蚊に刺されないように、新たに手ぬぐいで顔を覆う!という作戦で、汗だくで草刈りやらやってたら、
「すみませーん!」
って声かけられた!!
ウチの近所、空き家が多いんだけど、そのうちの1つのめっちゃ広い土地を持っておられる方に頼まれて、木や草が近所迷惑になってないか見に来たという方でした。
ちょうどあまりに草ボーボーだったから、道やらもちょっとだけ草刈りし終わったところ、、、と言ってもちゃーんと刈ったというよりは、邪魔にならないくらいに削ぎ落した、、、って感じなんだけどね!
何しろコチトラ「野菜鎌」で刈ってんだからー。完全手動だよーw
で、どこまでがその空き家のお宅の土地なのかとか、どこがその方の畑なのか、、、など、ちょーど前にこの空き家を買おうとしておられた方と話したときに聞いた情報が役に立つ―!!
そんなかんなで、ウチの畑を覆ってる桜かと思ってた梅の木もちょっと切ってもらえるかもしれないー。
でね、何が不思議な出会いかって、いろいろ話してたら、その方、今「童謡ふるさと館」のホールで音響体験をさせてくれてる方でね、
なもんだから、明後日ちょいと行くっちゅー約束しましたよー(笑)
ウチからそう遠くない施設だけど、まだ入ったことなかったし、そこキャパ500くらいのホールがあるそうで、だけどそのうち高崎に移転するかもしれないってんで、こりゃー今のうちに行っておかなきゃー!
いろいろ知らなかったことを知れて良かったよー。
というのは、今日の朝の話なんだけど、
今日は、こんな動画に出会って、ひょえー!!と打ち震えたので、シェアします。シャーマンって凄いな、、、そして、この村も凄いな、、、
この方の他の動画にも、めっちゃステキな、本来の人間ってのがどうあるべきで、今の日本人が本来は持ってたはずなのに、すっかり忘れてしまった「人としての幸せ」とか「大切なこと」ってのを、気づかせてくれるものがありますよー。
絶対見てほしいわー、、、
日本人どころか外国人も来たことが無いというこの村で、シャーマンであった村長のおじいさんが、おそらく「縄文人」であろうと思われる人と夢の中で繋がって、生きていくために大切なことをすべて教えてもらって、それを村中の人が実践して、ホントに小さな3歳の子供までもが、ちゃんと理解しているってのが、ホント凄くて驚くし、
日本人がその心を忘れてしまったのは、最近でしょ?戦争に負けたせい??って言われたってのが、また驚く。GHQの政策から始まる、そういう日本人の本来の力を奪おうという動きさえ、感じ取れてるのか?いやはや!!!凄い。
虫の声がメロディーに聞こえるのは、世界中に日本人とポリネシア人だけってのも、ホントたまげる。。。。
ちょっと他の動画の内容も書いちゃったかもしれないけど、まずは手始めに、こちらを是非見てみてね!
ハッとさせられるよー。
日本人が知らない日本人の真実。ブンジュ村村長が語る日本人の役割【 予言 アフリカ シャーマン 日本 ブンジュ村 】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます